大雪により靴が壊れたので修理。

子どもと雪遊びするのに、ゴアテックスのハイカットブーツを履いていたのですが、靴底が剥がれてしまうという事態が。本日、雪かきが無事終了した後に近所のホームセンターへ行き、補修用の接着剤を購入してきました。

ベローンと剥がれてます

ベローンと剥がれてます!

セメダイン社のジューズドクターNです。「靴底の肉盛り補修材」と書かれていますが、剥がれた靴底の接着にも使用できるとのことなので試してみます。

まずは表面を荒らすために、サンドペーパーがけを行います。シューズドクターNにもサンドペーパーは付属していましたが、手持ちがありましたのでそれを使用します。

表面を荒らします。 この手の作業では基本です。

表面を荒らします。
このての作業では基本です。

ひと通り表面を荒らしたら、補修材を塗ります。

満遍なく塗れそうな量で。

満遍なく塗れそうな量で。

これを補修材付属のヘラで伸ばします。大きいスクレーパーとか持っていると、作業は楽かもしれません。

できるだけ均一にする。

ヘラが小さいので若干面倒です。

均一に塗り広げたら、靴底を貼ります。

若干はみ出る程度がベスト?

若干はみ出る程度がベスト?

硬化に24時間要するということなので、そのまま静置しておきます。

補修材の量は50mlとなっていますが、かかとのすり減りを埋める用とあるだけに、靴底の剥がれを補修するには十分な量でした。他にも一足ダメージの有る靴があったのでそれも直しましたが、2足補修しても使用量は半分以下程度です。

現在、硬化待ちですが、無事に治ることを祈っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください