スマートフォン・タブレット XPERIA S: 魔が差してroot化。 入手してから今まで何もしていなかったのも意外かもしれませんが、遂にというかやっとXperia S(LT26i)をroot化しました。現状ではBoot loaderをunlockして、root化したファイルを流し込む方法以外無いですが、そもそ... 2012.04.27 スマートフォン・タブレット
スマートフォン・タブレット XPERIA S: ソフトウェア更新 6.0.A.3.73 XPERIA S(LT26i)にソフトウェアの更新が通知されました。ということで、PC Companionに接続して更新です。 2012.04.12 スマートフォン・タブレット
スマートフォン・タブレット XPERIA S: ラバーコーティングケースを買ってみました。 XPERIA S(LT26i)用に新しいケースを買ってみました。今回、新たに購入したケースについて書きたいと思います。 2012.04.02 スマートフォン・タブレット
スマートフォン・タブレット XPERIA S: LT26iはUMTS Band 1/2/5/8に対応しているが… XPERIA S(LT26i)は、掲題の通りUMTS Band 1/2/5/8に対応しています。のサービスメニュー内のConfigurationで確認すると…「Working band/s:」の所に、UMTS_BC1/2/5/8としっかり記... 2012.03.17 スマートフォン・タブレット
スマートフォン・タブレット XPERIA S: 半透明ラメ入りケースを付けています。 N1の時に困ったケースですが、XPERIA S (LT26i)はグローバルモデルとはいえ、d社のSO-02Dと外観は同じですのでケースの入手は非常に便利です。今回、本体購入とほぼ同時に購入したケースについて書きたいと思います。 2012.03.17 スマートフォン・タブレット
スマートフォン・タブレット XPERIA S: ざっくばらんに色々と。 水曜日に届いたXPERIA S (LT26i)ですが、とりあえず普段使いには問題ないところまで、アプリのインストール等が完了。フォントが中華っぽいのを除けば、標準で日本語入力環境もプリインストールされており、今のところ問題はないです。フォン... 2012.03.16 スマートフォン・タブレット
スマートフォン・タブレット Android: SONY XPERIA S 入手! SONY XPERIA S (LT26i)が本日届きました。d社の縛りは要らないのでコレにしました。N1と同じ使い勝手にする為に、一生懸命設定中。。。 2012.03.15 スマートフォン・タブレット
スマートフォン・タブレット iPhone / iPad: iOS5.1になり日本語入力が治りました。 新しいiPad(第三世代)の発表、日本語対応になったSiriで話題が尽きない本日ですが、リリースされたiOS5.1を会社支給のiPhoneと個人所有のiPad2に入れました。私が最も気になっていたのは、過去に書いた「日本語入力がかなり変」な... 2012.03.08 スマートフォン・タブレット
スマートフォン・タブレット FOMAプラスエリアに対応出来ないって結構不便かも。 Xi契約にする事により復活したNexus Oneですが、FOMAプラスエリアには対応出来ていません。普段の生活エリアで困った事はないのですが、昨日スキーに行った際にはちょっと困ってしまいました。上の地図の様に、行ったスキー場は群馬県の玉原ス... 2012.01.29 スマートフォン・タブレット
ガジェット プリンタを買いました。Canon PIXUS MG6230です。 今まで使用していたプリンタ(Canon PIXUS iP3100)が壊れてしまったので、新しいプリンタを購入しました。Canon PIXUS MG6230の黒です。本当はブロンズが欲しかったのですがタイ洪水の影響で品薄で、在庫がありませんで... 2012.01.21 ガジェット