HTC

スマートフォン・タブレット

「HT-03A + カスタムROM + GLOBAL DATA 3G DATA SIM」の組み合わせを試してみた。

何かで「カスタムROMを入れたHT-03AでGLOBAL DATAのSIMが動作するのか?」的な書き込みをみたので、自分で試してみました。組み合わせは下記の通り NTT docomo HT-03A CaNNoN202 Complete Ec...
スマートフォン・タブレット

Android 2.2だからといって、Flashが動く訳ではないみたい。

会社帰りに目黒川に寄り、その足でBlueDiamondさんと新宿へ。ヨドバシカメラとビックカメラで、今日発売のHTC Ariaの動態展示品を触ってきました。※BlueDiamondさんは「面白いもの」を買っていました。
スマートフォン・タブレット

TouchDiamondが…

引き出しの中を捜索中、たまたまTouchDiamond(HT-02A)に触った。裏蓋と本体の隙間がやけに大きい事に気がつく。「こんなもんだったけ?」一度引き出しにしまったが、気になるのでもう一度出してみた。そして裏蓋を外してみた。パッと見た...
スマートフォン・タブレット

HT-03Aのその後を考える…

nexus oneを入手してから、HT-03Aは完全に引き出しの肥やし状態になっています。安く手に入れたとはいえ、たった数ヶ月で"引き出しの肥やし"にしてしまうのは勿体無いので、HT-03Aを有効に使う方法はないかと考えてみました。どうせな...
スマートフォン・タブレット

HTC祭り!

まじめに考えるとヤバイ感じなんですが…HT-02Aを購入してから2年も経たないうちに、スマートフォンを3台も並べられる様になるとは思っていませんでした。しかも全部HTC端末。って事で、自宅で一人ひっそりと「HTC祭り」をしてみました。(笑)
スマートフォン・タブレット

HT-03Aのスプラッシュ(起動画面)を変更してみた

何かしらの都合で再起動させる事は、カスタムROMユーザーでは度々ある事だと思います。HT-03Aの起動時に「黄緑色バックのmyTouch3G」のスプラッシュが表示され、どうもしっくり来ないのは私だけではない筈。ってことで、そんなスプラッシュ...
スマートフォン・タブレット

HT-03AにカスタムROM、そしてフォント変更!

先日の投稿のとおり、HT-03AにカスタムROMを導入し調子良く使っておりました。しかし、ある点が気に入りません。それは、「漢字の一部が中国語用フォント」っぽい所。
スマートフォン・タブレット

HT-03AにカスタムROM導入 – CompleteEclair V2.0

遂にやっちゃいました。今日は子供が風邪のために外出が出来ず、あまりにも暇だった為にHT-03AにカスタムROMを導入すべく呪文を唱え、とうとう後戻り出来ない所へ足を踏み入れてしまいました。
スマートフォン・タブレット

TouchDiamond (HT-02A) meets Android

Android携帯docomo HT-03Aにしてから使用していないTouchDiamond(HT-02A)ですが、久しぶりに引き出しから出してみました。そしてAndroidを動かす事に成功!HT-02AでAndroid
スマートフォン・タブレット

android携帯ゲット!

数日前からTouchDiamond(HT-02A)の不調や、WindowsMobileの不安定さ等をTwitterで呟いたりしていた所、友人から「android携帯を譲りますよ(HT-03A)」との提案があり、ならばと昨日格安にて譲っていた...