PC M2チップ搭載のMac miniを購入しました 今まで使っていたMacBook Pro(MBP)は2013年12月に購入したもので、CPUはi7、メモリを16GBに増量、グラフィックもGeForceが乗っていたりしているので、購入して9年経過した今でもWebブラウジングや表計算ソフトの使... 2023.02.25 PC
PC MBP(15-inch Late 2013) にmacOS Big Surをインストールしてみた MacBook Pro Retina 15-inch Late 2013にmacOS Bug Surをインストールしてみました。かなり前からアップデートの通知は来ていたのですが、MBPの古いモデルに入れると文鎮化するという噂を聞いていたりし... 2021.03.09 PC
スマートフォン・タブレット Apple Pencil(第一世代)を購入しました iPad Airを購入してから2ケ月程度経過していますが、ようやくApple Pencilを購入しました。絵を描く訳ではないので不用かなと思っていたのですが、手書きのメモを残せたりするのも良いかなと思ってのことです。 2020.07.24 スマートフォン・タブレット
スマートフォン・タブレット iPad Airにキーボードとマウス(トラックパッド)を接続してみた iPadOSになってからマウスが使えるようになったということなので、先日購入したiPad Airにキーボードとマウス(トラックパッド)を接続してみる実験です。巷では先駆者の方々が試されており色々と言われていますが、自分の手で試してみたいとい... 2020.05.19 スマートフォン・タブレット
PC MBPへmac OS X Catalinaのインストール MacBook Pro Retina 15-inch Late 2013にmac OS X Catalinaのインストールを行いました。だいぶ前に通知は来ていたのですがそのまま放置しており「そろそろ入れても良いかな?」という感じだったので入... 2020.05.10 PC
3Dプリンタ Apple MagSafe 2 電源アダプタ 85W(MD506J/A)用ケーブルホルダの作成 先日発生したABSフィラメント使用時の不調も無事回避策が見つかりましたので、以前からケーブルの纏まりが悪くて気になっていた、MacBook Pro用電源アダプタのケーブルを纏めるアイテムを作成してみました。純正でも車のガルウィングみたいな形... 2018.10.23 3DプリンタPC
PC MBPへMac OS X El Capitanのインストール MacBook Pro Retina 15-inch Late 2013を購入してからOSはMavericksのままバージョンアップをせずに使っていましたが、AppleのWebページにはこの秋に新しいOSが出るという情報が書いてありましたの... 2016.07.10 PC
ガジェット 自宅のWi-Fiネットワーク環境を見直しました。 LG G2 miniを購入して、自宅に居るときは自宅のWi-Fiに接続して、使用していました。勿論、以前から使用しているiPhoneも同じようにしていました。しかし、LG G2 miniのWi-Fiが度々繋がらなくなる不安定な状態が続いてお... 2014.11.29 ガジェット
PC MacBook ProをUSキーボードにした理由 先月購入したMacBook Pro(MBP)ですが、先日の投稿のとおりUS キーボードにカスタマイズして購入しています。MacのキーボードはJISとUS キーボードでキー配置が異なり、USキーボードの方がホームポジションのセンターが中心に近... 2014.01.03 PC
PC 新しい仲間が増えました。 ポチるまで相当時間がかかりましたが、我が家にMacBook Proが届きました。15-inchの2013 Lateモデルです。キーボードをUSキーボードにカスタマイズして購入です。 2013.12.03 PC