つぶやき

つぶやき

皆既月食を観てきました。

2011年12月10日午後11時5分から始まった、皆既月食を観てきました。自宅のベランダから観ようかと思っていましたが、月がほぼ真上という状況だったので、車でちょっと移動して田んぼのど真ん中で観てきました。天候にも恵まれ、地球の影に隠れた月...
つぶやき

コレが無ければお話になりません。

来るXデーの為に大事なものを用意しました。先方の要求は「シンガポールドル」でお金を用意する事。まるで刑事ドラマで出てきそうな「身代金はドルで用意しろ!」って感じですwまあ、日本に住んでいない人に日本円渡すのも失礼ですけどね。という事で、身代...
つぶやき

勢い余って…

「俺の生活には不要!」「使っている姿が想像出来ない!」とか言ってましたけど、勢い余って…白い箱に入ったそいつは、海の向こうでの準備が整ったようです。Xデーが待ち遠しい。
つぶやき

この週末にやり残した事。

今日はあまり暑くならないだろうという予想で、子供を連れて横浜の青葉区にある「こどもの国」へ行ってしまったため、個人的にやり残した事が数点。 部屋の片付け バイクのオイル交換 バイクの洗車 バドミントンラケットの物色 印鑑証明の取得1.と2....
つぶやき

えぇ〜!!サマータイム等の節電対策は、運用次第で逆効果なんですか???

原発の停止で昨今騒がれている電力不足ですが、その電力不足を解消する為に様々な手段を講じていると思います。そんな節電対策に一石を投じるような研究結果が、独立行政法人 産業技術総合研究所(産総研)より発表されています。「夏季における計画停電の影...
つぶやき

蒸し暑いですね。20年ぶりに記録更新ですか。

今日(24日)は蒸し暑かったですねー。埼玉県熊谷市では39.8度を記録したとか。20年ぶりに6月の最高気温を更新だとか。福島の原発が停止している状況で、本格的な夏に突入すると発電の余力が心配です。暑いの嫌いだからなぁ。乗り切れるかなぁ。心配...
つぶやき

海老名市南伸道路が開通!ちょっと便利になったかも。

私が住んでいる神奈川県海老名市の駅前は、昔に比べたら「ビナウォーク」等色々なものが出来上がり、だいぶ賑やかになりました。しかし、そんな駅前に市の南部からアクセスしようとすると、今まではちょっと不便でした。駅前から真南に伸びる道があるのですが...
つぶやき

停電時にはヘッドライトがイケてる!

ヘッドライトがイケてる事を再認識しました。昨日は自宅が18:20〜22:00のスケジュールで計画停電実施だったのですが、帰宅したのが18:30頃で実際に停電が開始したのは19:00頃という感じでした。「まだ間に合うんじゃない?」って事で、帰...
つぶやき

東日本では標準電波(電波時計)の運用が停止しています。

私の腕時計は、ソーラー+電波時計という「電池交換不要、時刻調整不要」という非常に便利な時計です。しかし、先日の大地震以降は、時刻を調節する電波を受信していない事に気がつきました。
つぶやき

ビクビクしていませんか?

金曜日の地震は、私の住んでいる神奈川県の中心も凄く揺れました。あんなに揺れた地震の経験はなく、正直怖かったです。あれから、揺れに過敏になりすぎており、揺れていないのに揺れているように感じたり…ニュースで流れる悲惨な映像、携帯電話の緊急地震速...