Android 2.3 (Gingerbread)がOTAでやってきたと思ったら…

スマートフォン・タブレット

今日の朝5:00過ぎに突然目が覚めた。何時だろうかと枕元においてあるNexus Oneを見たところ、タスクバー(?)にシステムアップデートを示すアイコンが…。

「ついに来たか!Gingerbread!!」

なんて叫びそうになったが、この事態より眠気の方が勝っており、さらっと二度寝。

いつも通りの時間に起きて、今朝のシステムアップデートの詳細をドキドキしながら確認すると…

(※注:スクリーンショットおよびアップデートは昼休みに実施)

あら、残念。

Android 2.3 (Gingerbread)ではありませんでした。

今回のアップデートによる変化を知るため、端末情報画面を新旧並べてみました。

Androidバージョンが「2.2.1」から「2.2.2」へ、ビルド番号が「FRG83D」から「FRG83G」へ変更になっています。

Android 2.3がNexus Oneにも来ると言われて1ヶ月程度経ちますが、いつになったら来るのでしょう。

コメント

  1. BlueDiamond より:

    残念…。
    確かつい先日にGingerbread向けにもマイナーバージョンアップのアップデートが配信され、SMSの問題解決がされたと記憶しているので、今回の2.2.2も同じ修正でしょうか…。

  2. […] This post was mentioned on Twitter by Android Japan, Android_RSS. Android_RSS said: <b>Android</b> 2.3 (Gingerbread)がOTAでやってきたと思ったら… – 今のところ <b>…</b>: 今回のアップデートによる […]

タイトルとURLをコピーしました