te-tsu

釣具

SHORE BASEの鉄オモリを購入してみた

堤防の基礎部分とか根回りとかを狙って釣りをしていると、どうしても避けられないのが根掛かり。針が引っかかるならハリスで切れますが、オモリが引っかってしまうとオモリ自体を水中に残してきてしまう結果になります。環境や人体への影響を危惧しあらゆるも...
おでかけ/旅行

6輪F1「タイレルP34(Tyrrell P34)」を見にTAMIYA PLAMODEL FACTORY TOKYOに行ってきました

TAMIYA PLAMODEL FACTORY TOKYOの一周年記念イベントとして、モータースポーツの歴史的にも貴重な伝説の6輪F1マシン「タイレルP34(Tyrrell P34)」の実車が期間限定特別展示されているということなので行って...
釣行記録

東京湾タコ釣り – 2025/06/14

本日は釣り仲間の新メンバーM氏といつものNOとRK氏と私の4名で、東京湾のタコ釣りに行ってきました。いつものD-marinaさんからの出船です。5月は絶好調のようでしたが遊漁船が出始めた6月以降の釣果はどうなるのか?釣果は水面まで釣り上げて...
釣具

10 スコーピオンXT 1001のメンテナンスをしました

先日の津久井湖釣行で10 スコーピオンXT 1001を使用した際、リールを巻く時に微妙な感じがしました。歯車のザラっとした感じがするというか…ですので、昨晩分解して状況を確認してみたところ、ギア部のグリスが明らかに足りない状況のようなのでメ...
釣行記録

津久井湖バスフィッシング – 2025/06/01

今日は神奈川県相模原市緑区にある津久井湖へバス釣りに行ってきました。津久井観光さんからの出船です。津久井湖は昨年10月頭以来なので久しぶりです。土曜日にするか悩んだのですが予報では大雨になるとか言ってたので1日ずらしました。しかし、昨日寒か...
クッキング

今日の晩御飯は「タコ飯」&「タコ唐揚げ」

今日の晩御飯は先日釣ってきたタコを使って「タコ飯」と「タコ唐揚げ」でした。ヌメリを取るために通常は塩を使うと思いますが、小さめのタコで塩を使うと塩味が強くなってしまうので、大根おろしを使ってヌメリをとりました。タコ飯はご飯が綺麗に桜色に染ま...
クッキング

二つのレシピを融合してオリジナルのケーキを作成

ABC Cooking Studioに通うようになってから、何事もなければ我が家のイベント時には私がケーキを作る担当となっています。5月は長男の誕生日なのですが、毎度チョコ系のケーキがリクエストされ「ザッハトルテ」を毎度作っていたのですが、...
釣具

フットコントロールエレキモータに使用するバッテリが購入後2年経過しました

一昨年5月に購入したリン酸鉄リチウム(LiFePO4)バッテリの購入後2年の経過報告になります。購入してから現在までの使用回数は31回(1.3回/月)です。昨年末の入院絡みで2年目の使用回数が伸びていませんが、今のところ問題なく順調に使用す...
つぶやき

眼科の定期検診

本日、眼科の定期検診を受けてきました。視力と眼圧測定、視野検査が行われました。緑内障疑いの診察がメインで、術後7ヶ月が経過した白内障の方に関しては特に触れられずです。視力は先生の反応からすると大きな変化はないようです。眼圧については右が7m...
釣具

購入したタコ釣り用のリールが届きました

昨年4月にメルカリで購入した某A社のリールですが、使用した初回のタコ釣りから「このリールはタコ釣りに適してないな」と感じ、2回目の釣行で「適してない」ことに確信を持ちましたので、ようやくタコ釣りに適してるであろうリールを購入しました。ダイワ...