ガジェット

3Dプリンタ

3Dプリンタを使ってサイコロを出力してみた。

工作のお供として「3Dプリンタかミリングマシンが欲しいなぁ」なんて思っていた矢先、身近な人がbonsai labのBS01という3Dプリンタを購入しました。身近な人とは私の父なんですが、「お、買いそうだな」なんて雰囲気を出したら、すぐさま講...
ガジェット

SONY WALKMAN NW-M505のノイズキャンセルは…

先日購入したSONY WALKMAN NW-M505ですが、電車で出かける用事があったので、電車内でのノイズキャンセリング機能を試してみました。
ガジェット

SONY WALKMAN NW-M505を入手。

WALKMANを入手しちゃいました。
スマートフォン・タブレット

BIGLOBEスマホ スピードテスト -2015/01/15

今年初のスピードテスト。まあ、こんなもんでしょう。
ガジェット

SHARP プラズマクラスターイオン発生器 IG-FC15 を入手しました。

クレジットカードのポイントで、SHARPのプラズマクラスターイオン発生器である、IG-FC15を入手しました。車載用機器になります。
ガジェット

自宅のWi-Fiネットワーク環境を見直しました。

LG G2 miniを購入して、自宅に居るときは自宅のWi-Fiに接続して、使用していました。勿論、以前から使用しているiPhoneも同じようにしていました。しかし、LG G2 miniのWi-Fiが度々繋がらなくなる不安定な状態が続いてお...
スマートフォン・タブレット

BIGLOBEスマホ スピードテスト -2014/11/20

本日のスピードテストの結果です。こんなもんなんですかね?
PC

USB3.0対応の外付けHDD、Western Digital My Book 3TBを購入しました。

2010年3月にiMacの外付け用HDDとして購入した、「Western Degital My Book Studio」が調子悪くなったようで、Read/Writeがかなりもたつく状態になってきました。もう4年以上使っていますのでそろそろ危...
スマートフォン・タブレット

BIGLOBEスマホ スピードテスト -2014/11/18

BIGLOBE スマホのスピードテストをしてみました。結果は以下の通りです。月の通信制限があるので、頻繁にはテストはできませんね。
スマートフォン・タブレット

LG G2 mini用保護フィルム貼付け

先日購入したLG G2 miniに画面の保護フィルムを貼付けました。