ガジェット DVDプレイヤー故障。代替機は… 友人の結婚式の二次会で貰った、東芝のDVDプレイヤーが故障しました。今回で二度目です。一度目は保証期間内だったので修理をし、今回は面倒なので修理に出すつもりはありません。DVDプレイヤーが動作しないと「子供向け教材のDVD」が観れなくなるた... 2010.11.24 ガジェット
スマートフォン・タブレット やっぱり無理かも。 普通の携帯電話(会話専用)とスマートフォン(通信専用)、二台体制での運用はやっぱり無理かも。うーん。どうしよう… 2010.11.21 スマートフォン・タブレット
スマートフォン・タブレット TouchDiamondが… 引き出しの中を捜索中、たまたまTouchDiamond(HT-02A)に触った。裏蓋と本体の隙間がやけに大きい事に気がつく。「こんなもんだったけ?」一度引き出しにしまったが、気になるのでもう一度出してみた。そして裏蓋を外してみた。パッと見た... 2010.09.30 スマートフォン・タブレット
ガジェット Apple Magic Trackpadを入手した。 発売当初から気になっていたApple Magic Trackpadですが、この度入手しました。iMacを買ったときに付いてきた標準のマウスの動きが気に入らず、Microsoftのマウスや、Logicoolのマウス等色々試してきました。今回の... 2010.09.24 ガジェット
スマートフォン・タブレット b-mobile U300その後… 結局、届いて即アクティベーションして使っています。ざっくり使ってみた感想でも書いてみます。まず、速度は微妙です。「ベストエフォートで300k」ということですが、スピードテストを行ってもその数値に達するのはまれです。頻繁に一桁~二桁の事があり... 2010.09.14 スマートフォン・タブレット
スマートフォン・タブレット 結局「b-mobileSIM U300」を買いました 先日の投稿にある通り、microSIM → SIM変換アダプタまで用意したものの、結局日本通信(株)から販売されている「b-mobileSIM U300」を買ってしまいました。ただし30日版です。その理由は… 2010.08.18 スマートフォン・タブレット
スマートフォン・タブレット microSIM→SIMアダプター作成 BlueDiamondさんのblog記事にもある通り、日本通信からb-mobileSIM U300のmicroSIM版が月内に出るという発表がありました。しかも、そのmicroSIM版は「通信速度の制限を上げる」という話まで出ています。同じ... 2010.08.12 スマートフォン・タブレット
スマートフォン・タブレット 初の携帯電話用キャリングケース 普段、胸ポケットやお尻のポケットに携帯電話を入れているのですが、nexus oneにしてからその大きさからか、非常に危ない感じがしていました。「ケースに入れた方が良いのかな?」ってことで、会社の帰りに携帯電話用キャリングケースを購入してきま... 2010.08.05 スマートフォン・タブレット