バイク

バイク

トランシーバー用ヘッドセット – 自作Ver.2

Ver.1完成直後ですが、Ver.2を作りました。Ver.1は100均スピーカーの厚みのせいか、ヘルメット内でスピーカーが耳たぶに常時触れている状態。これは気持ちが悪い。やっぱり薄いスピーカーを部品屋から買わなきゃだめかしら?と考えていたの...
バイク

トランシーバー用ヘッドセット – 自作Ver.1

100均で部材が揃ったので、一気に作ってみました。打倒KTELです。(嘘)今後も続々と登場予定なので、今回のをVer.1とします。これがVer.1ですよ。100均の耳掛けイヤホンと携帯用イヤホンマイクのマイク(ECM)だけを使い、壊れたPC...
バイク

トランシーバー用ヘッドセット – つづき

日曜日にトランシーバーを持ってツーリングに行ってきました。メンバーはいつもの同級生メンバー4人です。この日の為(?)に一人を除いてみんなトランシーバーを買いました。(笑):皆さん間に合わせでトランシーバーを用意した関係でマイク&スピーカーは...
バイク

トランシーバー用ヘッドセット

さんざん悩んでいるトランシーバー用のヘッドセットですが、自作路線は部品調達の時間と予算(主に送料)の釣り合いがとれないので前回の投稿から殆ど進んでいません。(笑)しかし今週末にツーリングに行くという事になり、ヘッドセットを思い切って買う事に...
HONDA CB750[RC42]

暑かったぁ…

BlueDiamondさんのブログでも書いてある通り、今日は暑かったですねー。今度の土曜日にツーリングに行くので、今日は久しぶりにバイクの洗車をしました。洗車はメンテナンスの基本なので、本当はもう少しマメにしなければならないのですが…。:先...
おでかけ/旅行

遠い夏の思いで

本棚を整理していたら、リバーサルフィルムのファイルが出てきた。そのファイルの1ページ目は「1998年7月北海道ソロ・ツーリング」とタイトルシートに書いてある。「あー、あの時のツーリングか」(遠い目)じっくり観たくなってしまった。ビュアーを押...
バイク

ライジャケ(夏用)

今まで冬用ジャケットのインナー外して我慢していたのですが、このジャケットは完全防水なので裏地があるとはいえ合羽を着ているような状態。さすがにこれからは我慢の限界を超えてしまいそうな感じ。で、そろそろ夏用ジャケット買おうかななんて思っていた矢...
HONDA CB750[RC42]

危なかった

今朝、立ちゴケしそうになった。通勤途中のとある交差点は、センサーが付いている「車が来ると青信号になる」奴。その交差点が近づくと車がえらく並んでおり、「あー、先頭車がセンサーに反応しない位置に止まってんだなぁ」と車の横をすり抜けて先頭まで辿り...
バイク

ヘッドセット

特定小電力トランシーバは手に入れた。次は、ヘルメットにマイクとスピーカーを仕込まなければなりません。バイクでのツーリングに使わなければ、買ったトランシーバは「宝の持ち腐れ」となってしまいます。 今日、たまたま部長の引き出しから、アマチュア無...
ガジェット

トランシーバ

特定小電力トランシーバを入手するか否かで悩んでいる。バイクでツーリングとか、車数台で出かけたときに便利かなって事で。車なら本体買えば即OKなのだが、バイクだと・ヘルメットに仕込むマイクとかスピーカー・無線をON/OFFするスイッチ(PTTス...