NISSAN セレナ[C25] スタッドレスタイヤ→ノーマルタイヤへの履き替え 4月中旬に履き替えようと思っていた車のタイヤですが、やっとこの週末に替えることが出来ました。今年の1月9日(78,273km)に新調し、この週末(81,797km)までで3,524kmの走行です。通勤で車を使わなくなったので、余り距離が出て... 2017.05.01 NISSAN セレナ[C25]
NISSAN セレナ[C25] スタッドレスタイヤを新しくしました 2011年2月に購入したスタッドレスタイヤですが、昨年にプラットフォームの頭が削れる&年数も経過していましたので、タイヤを新調することにしました。 2017.01.09 NISSAN セレナ[C25]
YAMAHA TRICITY 125[SE82J] トリシティを入手して一年が経ちました 昨年の9月25日にトリシティを入手してから一年が経過しました。YAMAHAが提供している「RevNote」という車両管理サービスに記録を残していますので、現在までの状況などをここに残しておこうかと。 2016.10.02 YAMAHA TRICITY 125[SE82J]
YAMAHA TRICITY 125[SE82J] TRICITY(トリシティ)155が発表されたぞ! モーターサイクルショーで参考出品されていたTRICITY(トリシティ)155が、YAMAHA発動機から発表されました。成長戦略“ひろがるモビリティの世界”を推進するLMWの第2弾 “BLUE CORE”エンジン搭載「TRICITY 155」... 2016.05.24 YAMAHA TRICITY 125[SE82J]
NISSAN セレナ[C25] スタッドレス→ノーマルタイヤへの交換作業 だいぶ遅くなりましたが、陽気も良い感じだったのでセレナのタイヤ交換(スタッドレス→ノーマル)をしました。 2016.05.07 NISSAN セレナ[C25]
乗りもの 自転車のパンク修理 次男に「自転車の後ろの車輪の空気がすぐ抜けちゃう」と言われ、「どうせ虫ゴムじゃない?」と虫ゴムを確認したら結構ボロボロ。手持ちの新品に交換しましたが、症状は改善されませんでした。そうなると原因はチューブにあるわけですが、この自転車は買ってか... 2016.04.03 乗りもの
YAMAHA TRICITY 125[SE82J] トリシティ: 入手して半年の燃費状況 トリシティを入手してからもうすぐ半年になりますが、最近何も書いてないと思うので近況でも。まあ、特に大きな問題が発生していないので、イベントらしいことはないのですが… 2016.03.13 YAMAHA TRICITY 125[SE82J]
YAMAHA TRICITY 125[SE82J] 2015年11月22日ツーリングレポ /勝浦タンタンメン トリシティで行けそうな範囲でのツーリングという事と、この間のB-1グランプリで1位になったということで、勝浦タンタンメンを食べに行こうということで、千葉県勝浦市を目的地にツーリングへ行ってきました。原二で大型二輪3台、普通二輪2台に混ざって... 2015.11.23 YAMAHA TRICITY 125[SE82J]おでかけ/旅行
YAMAHA TRICITY 125[SE82J] トリシティのヘッドライトバルブを交換してみました。 トリシティのヘッドライトバルブは、H4のハロゲンバルブが付いています。そのため、LEDのポジションバルブと明らかに色が異なります。まあ、このままでも実使用上問題は無いのですが… 2015.10.31 YAMAHA TRICITY 125[SE82J]
YAMAHA TRICITY 125[SE82J] 入手して1ヶ月になるトリシティの近況報告 先月末に入手したトリシティですが、特に大きな問題もなく私の通勤の足として活躍してくれています。今日はそんなトリシティの近況報告でも書いてみようかと。 2015.10.29 YAMAHA TRICITY 125[SE82J]