今日は三連休の最終日でしたが運良くドーム船の予約が取れたため、RK氏と共に久しぶりのワカサギ釣りをしに山中湖へ行ってきました。
朝日丘観光さんのドーム船での釣りになります。
山中湖畔に到着時(6:00頃)の気温は0℃。久しぶりに味わうキリッとした寒さです。
受付を済ませると、2号船に乗るよう指示を受けます。


船内用スリッパに履き替えて乗り込み、ポイントへ到着するまでの間に準備を済ませます。

目の手術した後の初ワカサギ釣りですし、久しぶりですし、1号針すごく小さいし…ということで、今日は竿を2本出さず1本で釣りをすることにしてセッティングしました。なお、朝の水温は10℃でした。
経過は
08:14 – 44匹
09:48 – 101匹
10:16 – 120匹
11:05 – 150匹
12:40 – 190匹
12:59 – 202匹
14:00 – 243匹で終了
という感じでした。時折渋い時間帯もありましたが、比較的コンスタントに釣れたのではないかと思います。

雄大な富士山を目の前で釣りするなんて贅沢です。こういう景色が楽しめるのも山中湖の良いところかもしれませんね。
そして、釣ったワカサギは晩御飯のおかずの一品としてかき揚げとなりました。
とても美味しかったです。


コメント