本日は地元(神奈川県寒川町)にある、寒川神社へ初詣に行ってきました。
毎年神門にねぶたが飾られており、毎年このねぶたを見るのを楽しみにしています。
今回のねぶたは『古事記』上巻「天の岩屋戸」の話をモチーフにしているそうです。
節分までの間飾られていますので、興味のある方はお参りに行ってみてはいかがでしょうか?
ちなみに夜間はライトアップされていますので、昼夜問わず楽しめると思います。
—
寒川神社HP

寒川神社
古来唯一、八方除(はっぽうよけ)の相模國一之宮 寒川神社(さむかわじんじゃ)公式サイトです。祭典・神事、参拝・御祈祷などをご案内しています。
コメント