huluに加入した勢いでGoogle Chromecastを買ってみた。

先日、妻がどうしても見たいhuluオリジナルコンテンツがあるというので、オンラインビデオ配信サービスのhuluに加入しました。自宅のプラズマテレビでyoutubeが観れるので、huluもそのまま観れるかと思っていたのですが、さすがにhuluには対応しておらず、子供のWii Uで観ていました。

しかし、Wii Uはコントローラにもテレビと同じ映像・音が出てしまうので(これが便利な場面もあるが…)、もうちょっとスマートに再生できるように、 Google Chromecastを購入しました。

ちなみに、4K対応のChromecast Ultraというのも存在してますが、テレビが4k対応してないので普通のやつを購入です。

先日、YAMAHAのデスクトップオーディオにChromecast Audioを購入して接続していますが、箱の大きさと丸い本体のサイズはほぼ一緒です。

大きな違いはHDMIケーブルが直に出ていることろでしょうか。
箱を開けるとこんな感じです。上のトレーに本体、下にUSBケーブルとACアダプタが入っているという構成です。Audioとほぼ一緒ですね。

そして、テレビに挿入するHDMIケーブルの頭に何か埋め込まれています。用途が何なのか不明だったのですが、本体に近づけてみると…

あっ!磁力でくっついた!

コネクタの配置によりますが、これだと本体がブラブラしなくて良いかもしれませんね。我が家のテレビではこの機能が使え、USB電源をテレビから取る事&ケーブルを手持ちの短いものに変えたおかげで、すっきり配線できました。

セットアップもAndroid端末にGoogle Homeアプリが入っていれば、簡単にセッティングが完了し各種サービスがテレビで視聴できるようになります。

Google chromeがインストールされているPC/Macからテレビにブラウザの内容等も表示できたり、Androidの画面をミラーリングできたりするので、オンライン動画サービス以外にも使えて色々使い勝手は良さそうだなと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください