Apple Wireless Keyboard

ガジェット

先日(といってもだいぶ前ですが)、Apple Wireless Keyboard(JIS配列)を購入した。

Magicアクセサリ
Magic Keyboard、Magic Mouse 2、Magic Trackpad 2は、あらゆる操作を驚くほど優れた体験にします。しかも、一段と多くのことができるようになりました。

 

元々、iMacに付いているキーボードも薄くてカッチョイイのだが、自宅でテンキーは余り使わないし、大きいし、何となくワイヤレスにあこがれていたので買ってしまった。

 

最近というか買った当初から、ある病気に悩まされている。それは、日本語入力モードをONにしたときに”ときどき 頻繁に”発生する。

英字モードの「Shift+8」は”(“が表示され、「Shift+9」は”)”となるはずが、日本語モードの時に「Shift+8」は”*”が表示され、「Shift+9」は”(”が表示されるという病気。また、”「”や”」”の場所も滅茶苦茶。

「もしかして、JIS配列キーボードを買ったのは間違い?」

なんて事も考えたりしています。

※ワイヤードは会社に持って行ってしまったので、症状が出ているときの差はわからず…。

 

この件をネットで調べてもあまり出てきません。こんな病気が他に発生している人はいるのでしょうか?これを書いている今もそんな状態です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました