スマートフォン・タブレット

iPad: いつもNAVIを購入してみた。ナビとして使えるか?

折角GPSの使用できる3G版のiPad2を手に入れた訳ですから、あの大画面を生かしてナビってみたいと思いました。純正のマップは紙の地図代わりには十分な内容だと思いますが、ナビという位置づけでは使い難い感じです。そこで、ZENRIN Data...
HONDA CB750[RC42]

バッテリは弱々しいはず。だってカラカラだもん。

昨日書いたバッテリの件です。バイク装着状態でバッテリの電解液量を確認しましたが、よく見えない為に液量はわからず。で、取り外してみて軽く揺すってもイマイチよくわかりません。「見え難いなー」持ち上げて見てもよくわかりません。とりあえず持ってきた...
HONDA CB750[RC42]

寒くなって、バッテリが弱々しく…

この一週間程で朝晩冷え込む様になり、バイク(CB750)のスタータが頼りない感じに。バッテリのメンテナンスもそこそこなので、明日にでも補水等してみたいと思います。ついでに、前回購入して試していないケミカル「電撃ゲルマ」も投入しちゃいます。ど...
スマートフォン・タブレット

Nexus One: 遂に見捨てられたようです…

つい先日、気になるニュースが…Google、「Nexus One」のAndroid4.0アップデートはしないとコメントITmedia ニュース : 遂に来てしまいました。「次バージョンも行けるか?」なんて淡い期待もしていたのですが、どうも切...
スマートフォン・タブレット

iPhone / iPad: iOS5の日本語入力がかなり変。

会社支給のiPhoneと個人所有のiPad2をiOS5にアップデートしました。巷で騒がれている通り、色々改善されたり改悪されたりあるようですが、許容出来ない問題が見つかったのでここに書きたいと思います。「iOS5の日本語入力がかなり変」とい...
スマートフォン・タブレット

iPad: 勢いで加工しちゃいました。

iPadですが、今のところ順調です。iOS5になって4本(5本)指スワイプでアプリが切り替えられたり、マルチタスキングバーの表示が可能になったりして、非常に扱いやすくなりました。そんなiPad、しかもSIMフリーをわざわざ入手した訳ですから...
スマートフォン・タブレット

iPadでの投稿テスト

iPadからのテスト投稿です。大きい画面と大きいキーボードのおかげで、今書いているwordpressへの投稿もiPhoneやNexusOneに比べたら格段にやりやすいです。
スマートフォン・タブレット

iPad2入手!

BlueDiamondさんが日本へ逆出張(?)しており、夜一緒に食事をしてきました。…というわけでして、本日(2011/10/11)よりiPad2ユーザーになりました。32GB WiFi+3G modelです。
スマートフォン・タブレット

Nexus Oneを箱に仕舞いました。

2010年7月に入手して使用していたNexus Oneですが、遂に箱にしまってしまいました。
HONDA CB750[RC42]

フロントタイヤの交換完了。これで秋のツーリングはバッチリ。

CB750のフロントタイヤのスリップサインが出てから、交換せず乗り続けていましたが(放置していた)、本日やっとタイヤ交換をしてきました。先日の投稿通りリアはまだまだ溝がありますので、フロントのみの交換にしました。