釣行記録 戸面原ダムバスフィッシング – 2020/11/28 12月は色々と予定があり釣りに行けそうにもなく、今年最後になるかもしれないバス釣りに行ってきました。RK氏と戸面原ダムです。 2020.11.28 釣行記録
釣行記録 亀山湖バスフィッシング – 2020/11/07 本日、亀山湖にバス釣りに行ってきました。今回はいつも一緒に行くRK氏と予定が合わず、珍しく単独での釣行です。久し振りに笹川行ってみようかなと思い、よりともさんからの出船としました。 2020.11.07 釣行記録
3Dプリンタ GARMIN STRIKER Plus 4の振動子ブラケットを再設計 先日作成した魚探用の振動子のブラケットですが、昨日現場で使用して問題はなかったものの、当初から気になっている点がどうしても気になるので、ブラケットが壊れる前に改良版を作ろうということで再設計しました。 2020.10.05 3Dプリンタ釣具
釣行記録 戸面原ダムバスフィッシング – 2020/10/04 10月は色々と予定があり、今日くらいしか釣りに行けないかもという事で、釣りに行ってきました。RK氏と戸面原ダムです。 2020.10.04 釣行記録
3Dプリンタ GARMIN STRIKER Plus 4の本体ブラケットを3Dプリンタで作成 今日はGARMIN魚探本体のブラケットの作成です。適当な木の板に付属のスタンドをビス止めし、ボート内の適当な場所に置こうかと思ったのですが、タックルボックスとして使っているメイホウ VS-3078の脇にあるレールみたいな所に引っ掛けるのはど... 2020.10.01 3Dプリンタ釣具
3Dプリンタ GARMIN STRIKER Plus 4の振動子ブラケットを3Dプリンタで作成 GARMINの魚探についてきたイモいデザインの振動子ブラケットは、ボートのトランサム直付けかエレキモータに縛り付ける用で、ポールに取り付けるには向かない形状でした。(エレキモータに付けるのにもどうかと思う形状ですが…)私は20の硬質塩ビ管を... 2020.09.30 3Dプリンタ釣具
釣具 GARMIN Fishfinder STRIKER Plus 4を購入しました 最近、バス釣りへの取り組み方について色々と思うところがありまして、その思うところの一つを紐解くために魚探を物色していました。最近はスマホとBluetooth接続するやつとかもあり選択肢は多彩です。真下だけではなく横とか前方とかも見えちゃう強... 2020.09.30 釣具
釣行記録 戸面原ダムバスフィッシング – 2020/09/26 今日はとても久しぶりに戸面原ダムに行ってきました。2013年4月末以来の訪問です。何時からかは正確には知りませんが、バス釣りにもボートのレンタルがされるようになり、ここでのボートの釣りは初めてです。今回もRK氏と一緒です。 2020.09.26 釣行記録
釣行記録 高滝湖バスフィッシング – 2020/09/05 本日、RK氏と一緒に高滝湖へ行ってきました。前日までの天気予報では昼ごろから雨が降りそうな感じです。中々の雨男パワーですね! 2020.09.05 釣行記録
釣具 ロッド輸送時に使うティップカバーの作成 持ち運びの利便性から、バス用のロッドは2ピース以上を使っていたのですが、2018年にとある事情で1ピースロッドを手に入れて使うようになりました。それ以来、1ピースロッドと2ピースロッドの両方使っているのですか、どちらのロッドも自宅ではロッド... 2020.08.29 釣具