ガジェット

スマートフォン・タブレット

BAMBOOスタイラス購入

今日、久々に本社出勤だったので、帰りがけに横浜のヨドバシカメラに寄り、ワコムのBAMBOOスタイラスを購入した。だいぶ前から欲しかったのですが、なかなか踏ん切りがつかず、やっと買えた感じです。使ってみて感想を書きたいと思います。
ガジェット

auひかりの工事日が決まった。

auひかりの工事日が決まった。27日の午前中です。「23日以降で都合の良い日を…」と言われたのですが、バイクの車検等で平日休む予定があるので、これ以上平日を潰すとマズイと思い、27日の土曜日にしてもらいました。よくよく考えると月末になるので...
PC

Mac: Apple Magic Mouseのカーソルが遅過ぎ…

以前にもぼやいた気がするのですが、Mac OS Xはマウスの事を考えてない感じです。「軌跡の速さ」(要するにカーソルの速度)を目一杯速いに設定しても、画面の端から端まで何回も持ち上げなければ届かない速度。それに加速度も付き過ぎでイライラしま...
スマートフォン・タブレット

さらばdocomo。よろしくau。

10年以上のお付き合いのありましたdocomoから、私のメインの電話のみauに乗り換えることにし、本日諸々の予約をしてきました。先日の投稿で、固定回線をNTTフレッツ光からauひかりに変更していますが、携帯もauへの乗り換えです。乗り換えを...
スマートフォン・タブレット

docomoのファミリー割引、一括請求の主副回線の入替えを実施。

家族でdocomo携帯使用していたり複数回線を契約している方は多いと思います。私も(1) 私のメイン回線(契約種回線)(2) 私のサブ回線(契約副回線)(3) 妻の回線(契約副回線)で合計3回線をファミリー割引グループ、一括請求で束ねてあり...
ガジェット

節約のため固定回線の契約を変更してみることにした。

今、NTT東のフレッツ光(マンションタイプ)+ひかり電話という組み合わせで自宅の固定回線を利用しています。たまたま自宅に送られてきたNTTの明細表が目に入り「固定回線に一体いくら使っているのだろう?」と疑問になり調べてみる事にした。
PC

Mac: Magic Trackpadが調子悪いので、Magic Mouseを買いました。

先日、Magic Trackpadを机上より落としてしまったあげく、さらに踏みつけるという過激な事をしてしまった為に、途中で電源は切れるし、Bluetoothの接続は切れるしで、非常に調子が悪くなってしまいました。まあ、当たり前だと思います...
スマートフォン・タブレット

Android: Xperia S(LT26i)に6.1.A.2.45が降ってきた。

本日、我がXperia S(LT26i)に新しいビルド番号のファームが落とせるという通知が来ました。普通なら、そのままダウンロードして、更新を実行する手順になるのですが…
スマートフォン・タブレット

Android: モバイルデータ通信量はどの程度か?

7月頭にも投稿しましたが、docomoの新しいプラン「xiパケホーダイ ライト」と「xiデータプラン ライト/ライトにねん」に移行して問題ないかどうかを確認するため、データを採取していました。7GB上限を3GBにする事により1050円の費用...
スマートフォン・タブレット

Android: ICS(Android 4.0)からスクリーンショットはOS標準搭載に。

同じAndroid 2.3(GB)を搭載していたNexus OneとXperia S(LT26i)では、Nexus OneはAndroid SDKをインストールした母艦でDDMSを起動しなければ、スクリーンショットを取得する事は出来ませんで...