ガジェット リンゴから出ている「魔法のネズミ」 AppleのMagic Mouse MB829J/Aが凄く気になる。前モデルのマウスも"ホイール"の代わりに"玉"がついていて、360°くるくる回せていい感じですが、こっちはホイールが無くて"タッチセンサー"近未来的な感じで、凄く良さそうじ... 2009.11.27 ガジェット
スマートフォン・タブレット スマートフォン 巷ではスマートフォン元年とか言われているようですが、各キャリアが徐々に力を入れ始めている気がします。私もかなり古くからこの手のデバイスが好きで、CASIOのCASSIOPEIA E-500(なつかしぃ!)辺りからこの世界に足を踏み入れてます... 2009.11.26 スマートフォン・タブレット
スマートフォン・タブレット Gmailの連絡先との同期 相変わらずダメだろうと思いながら実行した「Gmailの連絡先との同期」ですが…なぜか知らないけど「フリガナ」がカスタムフィールドとして同期できるようになってました。いつから出来るようになったんですかねぇ。WindowsMobile上でフリガ... 2009.11.25 スマートフォン・タブレット
スマートフォン・タブレット TouchDiamondがぁ…その後 TouchDiamondの動作がおかしくなり、いったん復旧したがその後またおかしくなり…なんて事を繰り返していましたが、その原因が何となく分かりました。iPhone Todayを使用していると、かなりの確率でおかしくなります。今日も「カイロ... 2009.11.25 スマートフォン・タブレット
ガジェット モバイルブースター SANYOから販売されている「エネループモバイルブースター(KBC-E1AS)」なるものを買いました。こんな感じでパッケージに入っていました。今日、たまたま五反田にある本社へ行く用事があり、電車の中でTouchDiamondを使用していたの... 2009.11.19 ガジェット
スマートフォン・タブレット TouchDiamondがぁ 1週間ほど前にiPhone TodayなるTodayアプリを我がTouchDiamond(HT-02A)に入れて、プチiPhone気分を楽しんでいました。このアプリの出来は本家iPhoneを持っているBlueDiamondさんも絶賛!画面上... 2009.11.15 スマートフォン・タブレット
ガジェット USBメモリ 英語圏では「ThumbDrive」と呼ばれているUSBメモリですが、パソコンがUSB端子を当たり前のように搭載されるようになってから、利便性もある事から急速に広まっています。最近ではUSBメモリにソフトを入れて販売するメーカーもある程です。... 2009.11.11 ガジェット
ガジェット HDD was broken. バックアップ用の外付けHDDが逝きました。MacのTime Machine用だったのですが、数ヶ月前までは1週間に一度程度電源をいれ、Time Machineを動作させてバックアップを取り電源をOffにしておくという使い方をしていました。「... 2009.11.03 ガジェット
スマートフォン・タブレット フルリセット TouchDiamond(docomo HT-02A)の調子が悪くなってきた。症状としては、電源ボタン等の各種ボタンを押しても「画面が真っ暗」な状態を維持し続けるというもの。電話をかけると電話をかけた側で呼び出し音がなるが、デバイスは無反応... 2009.10.06 スマートフォン・タブレット
スマートフォン・タブレット Gmail プッシュ 巷では、iPhoneでGmailのプッシュ配信が対応になったと話題になっていますが…Windows Mobile機も対応になったという事なので、うちのTouchDiamondも設定し、9/24から使いはじめていました。複数のメールアカウント... 2009.10.01 スマートフォン・タブレット