ガジェット

ガジェット

Bluetoothファームウェア・アップデート

いやー、Appleさん困りますよ。と言いたい。キーボードもマウスもBluetoothでワイヤレスしちゃっているうちのマックに、このソフトウェアアップデートは厳しいっす。「必要の無いBluetoothデバイスを切断し」って書いてあるけど、必要...
ガジェット

電池の持ち

TouchDiamondのdocomo版HT-02Aを使用していますが、電池の持ちが微妙に悪いという事が買った当初から気になっていました。電池の持ちを改善する為にAutoConnectというソフトを入れ、ネットワーク接続したあとに1分で強制...
ガジェット

Transceiver

管理人さん(BlueDiamondさん)と一緒に、特定小電力トランシーバを買ってきました。IcomのIC-4100というモデルです。Icomのページから拝借。 お互い、アマチュア無線をやっていたので「こいつ大丈夫か?」的な疑いを持ちつつ買っ...
ガジェット

Apple In-Ear Headphones

"Apple In-Ear Headphones with Remote and Mic" を買いました。カナル型(耳栓タイプ)のヘッドフォンです。以前、オーディオテクニカ製のカナル型を買った事があるのですが、カナル型の弱点である「コードが...
ガジェット

トランシーバ

特定小電力トランシーバを入手するか否かで悩んでいる。バイクでツーリングとか、車数台で出かけたときに便利かなって事で。車なら本体買えば即OKなのだが、バイクだと・ヘルメットに仕込むマイクとかスピーカー・無線をON/OFFするスイッチ(PTTス...
ガジェット

Apple Wireless Keyboard 続編

やりましたー!!前回の日記に書いた症状が改善されました!!「ことえり」のキーボードレイアウトに関する問題だった様です!! ■WindowsキーボードをMacで使う まさか、純正キーボードにこの方法が解決策になるとは「夢にも思っていなかった」...
ガジェット

Apple Wireless Keyboard

先日(といってもだいぶ前ですが)、Apple Wireless Keyboard(JIS配列)を購入した。 元々、iMacに付いているキーボードも薄くてカッチョイイのだが、自宅でテンキーは余り使わないし、大きいし、何となくワイヤレスにあこが...
ガジェット

Gimp

Winマシンをメインで使用していたときは、画像処理にPhotoshopを使っていました。何も考えずにMacに移行した際、当然Photoshopは使えなくなってしまいました。 で、Gimpというフリーの画像ソフトをMacにインストールして使っ...
ガジェット

SmartVisionの録画をiMacで・・・

Windowsマシンで録画したSmartVisionの録画をMacで観るには、ファイル拡張子が「.mpg」になる状態(MPEGエンコードをVideoCD形式)にしなければQuickTimeプレーヤで観る事が出来ませんでした。この形式は非常に...