我が三輪車(トリシティ)の総走行距離が2万キロを超え、ベルト交換のサインが出始めていました。なので、Vベルトやかなり減っているフロントブレーキ等を交換するため、通販でそれらの部品を発注。
今日の午後、注文した部品が届きましたので早速交換しました。
我が三輪車(トリシティ)の総走行距離が2万キロを超え、ベルト交換のサインが出始めていました。なので、Vベルトやかなり減っているフロントブレーキ等を交換するため、通販でそれらの部品を発注。
今日の午後、注文した部品が届きましたので早速交換しました。
今週の月曜日にトリシティのオイル交換インジケータが点灯したので、今日はトリシティのオイル交換に行ってきました。
昨年の9月25日にトリシティを入手してから一年が経過しました。YAMAHAが提供している「RevNote」という車両管理サービスに記録を残していますので、現在までの状況などをここに残しておこうかと。
モーターサイクルショーで参考出品されていたTRICITY(トリシティ)155が、YAMAHA発動機から発表されました。
成長戦略“ひろがるモビリティの世界”を推進するLMWの第2弾 “BLUE CORE”エンジン搭載「TRICITY 155」欧州で発売 – ヤマハ発動機
ホイールが黒いのも良いですね