nexus one購入後のHT-03A有効利用の話を書きましたが、そこに至った理由の一つは「nexus oneがFOMAプラスエリアに対応していない」という事も関係しています。
それを痛切に感じたのは先日のBASS釣りです。訪問した湖およびその周辺で、nexus oneは通信難民となっていました。
そこで、訪問した湖のある千葉県(房総半島南部)を題材に、docomoとSoftBankの3G網サービスエリアについて机上検証してみました。
まず、両社の3G網サービスエリアが参照出来るサイトです。
ここで、千葉県(房総半島南部)を中心とした地図を表示させ、お互いの地図の縮尺を見た目でほぼ同じ縮尺に合わせ、画面のスクリーンショットをとりました。
次に、GIMP等の画像処理ソフトで、それぞれの地図の縮尺/角度等を微調整し重ね合わせます。重ね合わせてわかりやすい様に、色調を変える等の小細工もしています。
そして出来上がった地図が↓です。
【docomo(FOMAプラスエリア含む) vs SoftBank】
地図の黒い部分がdocomoとSoftBankが使えるエリア。オレンジの部分がSoftBankのみ、紫の部分がdocomoのみという感じです。800MHzのFOMAプラスエリアを含めてもオレンジが目立つ事から、SoftBankの方がサービスエリアが広いといえるでしょう。
【docomo(FOMAプラスエリア除く) vs SoftBank】
この図も同じ様に黒い部分がdocomoとSoftBankが使えるエリア。オレンジの部分がSoftBankのみ、紫(うす青)の部分がdocomoのみという感じです。800MHzのFOMAプラスエリアを抜いた状態では、完全にdocomoは負けている感じです。
結論として、FOMAプラスエリアに対応していないnexus one with docomo SIMは
「千葉県(房総半島南部)では”かなり”使用可能エリアが狭い」
ということが机上検証の結果となりました。
やっぱSoftBank SIMの入手ですかね?
:
ピンバック: Tweets that mention docomoのエリアって実は… - 今のところ、タイトル未定。 -- Topsy.com