CB750(RC42)の2回目のユーザー車検に行ってきました。

今日はお休みをいただき、CB750(RC42)の2回目のユーザー車検に行ってきました。2回目の車検ですので丸5年乗っている事になるんですね。

今回は、住居表示変更により車検証記載の住所が変更になるので、管轄の「関東運輸局 神奈川運輸支局 相模自動車検査登録事務所」(長い…)へ前回同様行くことになります。

曇り空でやや寒かったです

必要書類、工具等をシートバックに詰め込んで出発です。今日は午前中の第二ラウンドにしたのでやや遅めの出発。曇り空のせいか道中は寒かったです。

10時頃に車検場に到着し走行距離を携帯で撮影(メモ)。これは後で書類に記載する為にメモっておく必要があります。

先ず、B棟で車検を受けるのに必要な書類と、印紙(検査・審査費用と重量税)の購入。書類は20円、検査・審査費用が1,700円、重量税が3,800円。

次に、納税確認のはんこを貰う為にC棟へ。5月頃に届き納付済み印が押されている納税通知書のを提出し、車検証に納税確認印を貰います。

次に、B棟脇の代書屋で自賠責保険24ヶ月分を更新。14,110円でした。

そして最後に、A棟で書類3種に必要事項をボールペンと鉛筆で必要事項を記載。この時に最初にメモった走行距離が必要になります。

今回、この時に「住居表示変更による車検証の記載事項変更」が可能だと思い、全ての書類に新住所を書いて窓口に提出したのですが、窓口の方に「検査と変更は別なので、旧住所で車検を受けてから、別の窓口で記載事項を変更して…」と言われてしまいました。実に役所的な対応です。

という事で、書いた書類を訂正して窓口に提出して受付を済ませ、検査ラインでの検査です。

いつも通り、0・1番レーンにバイクを持って行きます。 今日は車も含め検査ラインは空いており、最初から最後まで検査官が付いてくれました。お陰で検査結果の印字とかやらなくて良く、バイクを降りる必要がなく楽でした。

検査官の確認〜テスターによる確認が全ての項目において順調に合格し、あっという間に検査は完了。最後にライン出口の詰め所で最終確認の印を押してもらい、検査が無事完了しました。

最後にA棟に行き、新しい旧住所記載の車検証とナンバーに貼るラベルを貰いました。この車検証はそのまま廃棄になるのに…。

記載事項変更をする為の窓口に行き、手続きの方法を確認。変更自体は無料らしいのですが、変更用のOCRシートの購入が必要との事。B棟に行き書類を購入します。(20円)

ボールペンと鉛筆を使い分け、必要事項を埋めていきます。同じような事を何度も書かなければならないので大変です。最後に窓口に提出して新しい車検証を頂きました。

が、

よく見ると住所が全然違う事が判明。窓口で確認すると「あ、作り直します」という事で、この車検証は即破棄。すぐに正しい住所の書類を頂けました。どうやら住所コードの入力ミスだったようです。

今回は記載事項の変更もあったので少々時間が掛かってしまいましたが、1時間ちょっとで全ての手続きが完了しました。毎度思う事ですが、書類の多さと各棟の移動がもうちょっと簡略化されると良いのですが。

車検後は宮ヶ瀬周辺を軽く流し、厚木の「日の出製麺所」でラーメンを食べて帰宅しました。

■今回の車検費用(2012/10/25現在)

  • 書類代: 40円(車検と記載事項変更で)
  • 検査・審査料(印紙): 1,700円
  • 重量税(印紙): 3,800円
  • 自賠責保険料(24ヶ月): 14,110円

合計: 19,650円

■参考リンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください