津久井湖バスフィッシング – 2024/06/29

明日の津久井湖の大会に向けて湖の状況を見に行ってきました。前回の津久井湖釣行は冬水位の超満水状態でしたので、夏水位の再確認という感じです。
やり込んでいる方々は「プラ(プラクティスの略)」となるのでしょうが、私の場合は「釣りを楽しみにきた」という感じです(笑)

尚、明日の大会に出るRK氏も本日プラに来ています。

今回も津久井観光さんから出船です。上流を目指します。

昨日結構雨が降ったので水の状態はなかなか複雑な感じです。味噌汁のモヤモヤみたいな水があり、それが筋状になっていたり、どんよりした雲のように広がっていたりしています。エアレーションは動いていないです。

名手ワンドまで何もなし。

RK氏も後から名手にきて合流。私のボートセッティングを見て「せっかく篠工房のラダーマウント使っているのだから、オールをロッド置きにしたらどう?」という提案がありました。

早速そのようにセッティングしてみたところ…

うぉー!!ロッドが綺麗に並んでる。ロッド同士ごちゃごちゃ絡まないしイイ!!!

素晴らしい助言です。今後篠工房のラダーマウント使う際にはこのセッテイングでいきます。

肝心の魚はこの後釣れました。27cm(11:00 / OSP 3D-Wacky 0.9g)

明日の大会は35cm以上がキーパーサイズなのでこれではダメです。この後すぐに1本掛けましたが途中でバラしてしまいました。

そして11番くらいまで行ったのですが、水が急に変化しているし水温も2度くらい下がったので折り返しました。

名手橋過ぎたあたりで、シャッドでミスバイトとバラしが入ったので、気合いでマキマキしていたらズン。この瞬間マジで気持ちいい。慎重にやり取りしてネットイン。35cmあるかないか。(12:58 / OSP High Cut)

明日の大会では検量出来ないかもな(泣)

その後、メタルで

シャッドで

3目達成です!

明日は明日で楽しみたいと思います。


毎度恒例のバッテリ(リン酸鉄リチウム/LiFePO4)の件です。
帰宅してから測定したバッテリ電圧は13. 24Vでした。チャートによれば残容量は70%~90%となります。エレキのみでの使用です。
明日も使うので帰ってきて即充電を始めており、満充電に3時間4分費やしました。バッテリは60Ahの容量で充電電流が約6Aですので、満充電に費やした時間≒使用量と見做せます。ですので30%程度使用したこと(残容量70%程度)になるかと。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください