3Dプリンタの故障

3Dプリンタ

依頼されたブツを出力するために数ヶ月ぶりに動かした3Dプリンタですが、プリント中に「なんかいつもと違う音」を発したので状態を確認したところ、ヘッドからフィラメントを送るチューブが外れていました。

チューブを止めておく部分を固定するローレット加工されている真鍮の雌ネジも見えたので、一目見ただけでヘッド内の部品が壊れたなと想像できました。
2018年10月に購入して以降、初めての本格的な故障です。

ヘッドを分解すると、想像通りチューブジョイントを固定する部品が割れてしまっていました。
ヘッドの熱を受けるところなので、経年劣化でこうなるのもまあ仕方ないのかなという気がします。

販売元のWebを見たところ、現行機種ではないのですがまだ部品の供給はあるようなので、他の部品も併せて早速注文しました。

部品が届いて修理が完了するまでは、このバラバラの状態で待機。
早く部品が届かないかな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました