スマートフォン・タブレット

XPERIA S: 魔が差してroot化。

入手してから今まで何もしていなかったのも意外かもしれませんが、遂にというかやっとXperia S(LT26i)をroot化しました。現状ではBoot loaderをunlockして、root化したファイルを流し込む方法以外無いですが、そもそ...
釣行記録

今年初のバス釣りに行ってきました。

大変遅くなりましたが、今年初のバス釣りに行ってきました。今回はMY氏とRK氏と千葉県にある笹川湖(片倉ダム)に行ってきました。会社の保険組合の保養所に行く時いつも通過している所ですが、釣りで訪れるのは初めてとなります。
NISSAN セレナ[C25]

セレナのタイヤを夏タイヤへ交換!

やっとセレナのタイヤを夏タイヤへ戻しました。神奈川県は温暖な所なので、スタッドレスタイヤのお世話になることは殆どないのですが、今シーズンは異常気象なのかそこそこ世話になる場面もありました。で、タイヤを交換するのは非常に重労働でして、パンタグ...
スマートフォン・タブレット

XPERIA S: ソフトウェア更新 6.0.A.3.73

XPERIA S(LT26i)にソフトウェアの更新が通知されました。ということで、PC Companionに接続して更新です。
おでかけ/旅行

野毛山動物園(神奈川県横浜市)に行ってきました。

神奈川県横浜市にある野毛山動物園に行ってきました。大きな地図で見る長い事神奈川県に住んでいますが、実は今回が初めての訪問です。
スマートフォン・タブレット

XPERIA S: ラバーコーティングケースを買ってみました。

XPERIA S(LT26i)用に新しいケースを買ってみました。今回、新たに購入したケースについて書きたいと思います。
Blog

祝200,000アクセス!皆様のお陰です!!!

おかげさまで当ブログ今のところ、タイトル未定。の総訪問者数(アクセス数)が20万を超えました。2009年5月から約3年、訪問して頂いている皆様のお陰で達成する事が出来ました。更新が滞ったりしていますが、これからも引き続きよろしくお願いします...
おでかけ/旅行

神奈川県立生命の星・地球博物館に行ってきました。

今日は、箱根の玄関口小田原にある「神奈川県立生命の星・地球博物館」に、家族で行ってきました。神奈川県立生命の星・地球博物館 - Wikipediaによると1995年に設立された施設で、確かに夜な夜な箱根の山を走り回っている頃から存在している...
スマートフォン・タブレット

XPERIA S: LT26iはUMTS Band 1/2/5/8に対応しているが…

XPERIA S(LT26i)は、掲題の通りUMTS Band 1/2/5/8に対応しています。のサービスメニュー内のConfigurationで確認すると…「Working band/s:」の所に、UMTS_BC1/2/5/8としっかり記...
スマートフォン・タブレット

XPERIA S: 半透明ラメ入りケースを付けています。

N1の時に困ったケースですが、XPERIA S (LT26i)はグローバルモデルとはいえ、d社のSO-02Dと外観は同じですのでケースの入手は非常に便利です。今回、本体購入とほぼ同時に購入したケースについて書きたいと思います。