ガジェット リンゴから出ている「魔法のネズミ」 AppleのMagic Mouse MB829J/Aが凄く気になる。前モデルのマウスも"ホイール"の代わりに"玉"がついていて、360°くるくる回せていい感じですが、こっちはホイールが無くて"タッチセンサー"近未来的な感じで、凄く良さそうじ... 2009.11.27 ガジェット
つぶやき お肉友の会 今日は会社内で結成された「お肉友の会」の皆様方とステーキを食べにいきました。神奈川県綾瀬市にあるエイトオーズファームというステーキ&ハンバーグ店です。このお店を知ったきっかけは、数年前に嫁の親戚に連れられてきて頼んだステーキがおいしくて一発... 2009.11.27 つぶやき
スマートフォン・タブレット スマートフォン 巷ではスマートフォン元年とか言われているようですが、各キャリアが徐々に力を入れ始めている気がします。私もかなり古くからこの手のデバイスが好きで、CASIOのCASSIOPEIA E-500(なつかしぃ!)辺りからこの世界に足を踏み入れてます... 2009.11.26 スマートフォン・タブレット
スマートフォン・タブレット Gmailの連絡先との同期 相変わらずダメだろうと思いながら実行した「Gmailの連絡先との同期」ですが…なぜか知らないけど「フリガナ」がカスタムフィールドとして同期できるようになってました。いつから出来るようになったんですかねぇ。WindowsMobile上でフリガ... 2009.11.25 スマートフォン・タブレット
スマートフォン・タブレット TouchDiamondがぁ…その後 TouchDiamondの動作がおかしくなり、いったん復旧したがその後またおかしくなり…なんて事を繰り返していましたが、その原因が何となく分かりました。iPhone Todayを使用していると、かなりの確率でおかしくなります。今日も「カイロ... 2009.11.25 スマートフォン・タブレット
ガジェット モバイルブースター SANYOから販売されている「エネループモバイルブースター(KBC-E1AS)」なるものを買いました。こんな感じでパッケージに入っていました。今日、たまたま五反田にある本社へ行く用事があり、電車の中でTouchDiamondを使用していたの... 2009.11.19 ガジェット
つぶやき 久々の腰痛 土曜日から腰に違和感があったのですが「まあ、大丈夫だろう」という事で、日曜日に親父の手伝いでエアコン、テレビ、換気扇の設置に行きました。換気扇は楽勝かと思ったら、取り付けねじが油で固着しており、流し台の上で長時間の中腰を余儀なくされ…引き上... 2009.11.16 つぶやき
スマートフォン・タブレット TouchDiamondがぁ 1週間ほど前にiPhone TodayなるTodayアプリを我がTouchDiamond(HT-02A)に入れて、プチiPhone気分を楽しんでいました。このアプリの出来は本家iPhoneを持っているBlueDiamondさんも絶賛!画面上... 2009.11.15 スマートフォン・タブレット
ガジェット USBメモリ 英語圏では「ThumbDrive」と呼ばれているUSBメモリですが、パソコンがUSB端子を当たり前のように搭載されるようになってから、利便性もある事から急速に広まっています。最近ではUSBメモリにソフトを入れて販売するメーカーもある程です。... 2009.11.11 ガジェット
バイク トランシーバー用ヘッドセット – 自作Ver.2 [使用後レポ] 先日の投稿で書きました、自作したトランシーバー用ヘッドセットのVer.2ですが、やっと本格的に使う場面(土曜日のツーリング)がありましたので、実際の使用感についてレポートを書きたいと思います。:■送話品質(マイク)についてPanasonic... 2009.11.10 バイク