タイトルが複雑な感じ(ルアー作成か釣りがメインなのか…)ですが、今朝、横浜市鶴見区の某所に竿を振りに行ってきました。会社の釣り仲間のNO氏もご一緒です。
ルアーは来るべく進水式に向けて、最終の組み立てを行いました。前回からの続きとして、オモリの固定、ステンレス線の固定を行い、ボディ上下の貼りあわせ。そして最後にリップの取り付けを行いました。
※間をだいぶすっとばしていますが…
なんかそれっぽくないですか?
そしてスプリットリングとフックを装着。
リップはFRP板を切り出して作る予定だったのですが、切るのが面倒だったので別件で用意していたパーツを取り付けました。
そして今朝の実釣です。
現場には5時過ぎに到着。すでに数人のルアーマンが竿を振ってます。
久しぶりに重いルアーを投げるので、緊張しながら潮目ができてるところに第一投!
首筋がピキーン…イタタ…
ハイ、運動不足ですね(笑)
肩肘張らずに数投した所でNO氏が合流。人も増えてきてますが、周りも黙々と投げているだけです。
あまりに何も起きないので、場所を奥の方に移動しましたが、こちらでも何も起きません。花粉混じりの北風で目が痛いです。
釣りへの気力がダウンした所で、作成したルアーの進水式です。
目の前に落としてみると、沈降のバランスは良さそうです。ほぼ水平にスローシンキングしていきます。これは狙い通り。
そして引いてみると…
ある特定のスピードでしか泳がいないというダメっぷり。リップが水を掴んでません。これは要修正ですね。もうちょと幅のあるリップにしないと駄目っぽいです。
そして、期待してない飛距離も想像通りです。重心移動系のルアーではないので、予想通りの飛距離でした。
釣りでは収穫がありませんでしたが、ルアーの進水式では収穫のあった釣行でした。