360度カメラのRICOH THETA SCを手に入れました

かなり前から興味のあった360度カメラ。なかなか手に入れるチャンス・タイミングがなかったのですが、ようやくRICOHから出ているTHETA SCを手に入れる事ができました。

RICOH THETAは表裏にある二つのレンズを使いワンショットで全方位を写す事が可能なカメラになります。動画に強い上級モデルのTHETA Vというのもあります。

先ずは、スマートフォンに専用アプリ等をインストールしたり、ファームウェアのアップデート作業などを行いました。そして、昨晩家族で関東三大イルミネーションに認定されているという「相模湖イルミリオン」に行く予定になっていましたので、試しに撮影をしてきました。

相模湖イルミリオン-光の宝石箱 – Spherical Image – RICOH THETA

撮影はTHETAに自撮り棒を装着して高い位置からの撮影です。撮影した場所は屋内ではないのですが、イルミネーションで囲われている空間になり、こういう所の撮影には向いてるような気がしました。

これから色々な使い方にトライして、面白い画が撮れれば良いなと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.