ABC Cooking Studioに通うようになってから、何事もなければ我が家のイベント時には私がケーキを作る担当となっています。
5月は長男の誕生日なのですが、毎度チョコ系のケーキがリクエストされ「ザッハトルテ」を毎度作っていたのですが、いつも同じは少々つまらないので今回は違うケーキを作ろうと決意。
色々と考えた挙句、我が家で人気の「白ごまと抹茶のレアチーズケーキ」をベースにチョコ系のケーキにしてはどうかと画策。ベースとなる白ごまと抹茶のレアチーズケーキの白色部(ブランマンジェ)に白ごまが入っているのですがそれを抜き、緑色部を「ムース・オ・ショコラ」のチョコムースに置き換える作戦です。
二つのレシピの融合なので分量に問題がないかどうかをチェックし、調整しながら作り上げました。
それぞれを型に流し込んだ時点で大丈夫だろうなという感じでしたが、型を外してみたところ…
分量的な比率(それぞれの厚み)が心配でしたが、良い感じになっていました。
切り分けて表面にココアパウダーをかけて完成です。
味については、チョコムースの濃いめの味をブランマンジェと土台のクランブルの塩味でであっさりした感じにしてくれ、いくらでも食べられそうな大変危険な感じで仕上がっていました。
家族にも評判よく大変美味しくいただけました。
コメント