メンテナンス」タグアーカイブ

メーターリセット現象

CB750(RC42)の持病とも言える「メーターリセット現象」ですが、さすがに最近寒くなって来た為か頻繁に発生する様になってきました。

昨年末にバッテリをあげてしまい、自宅で充電した別のバッテリを仮に搭載していたのですが、症状は改善されるどころか悪くなる方向に…

昨日、満充電後ベランダに放置しておいた元のバッテリを取り付けましたが、今日の朝一発目の始動は頼りない感じでした。バッテリを変えてもダメってことは別の問題か?と思ったのですが、ダメ元でアイドリング回転数の再調整をしてみました。

個人的には低い回転が好みなので、1000回転程度にセッティングをしていましたが、今朝出発前に1200回転程度に回転数を上げてみました。

14km程度の通勤距離を走り会社に到着。帰りにエンジンを掛けようとセルを回すと…

「キュルキュル…ボン!」

凄く元気にセルが回ります!

ということで、帰り道は「なぜ良くなったのか?」を検証です。

私のバイクには「HONDA純正のグリップヒーター」が装着されていまして、電圧低下を知らせるインジケーターが付いています。これは、グリップヒーターが電圧が低いときに暖めを停止する機能が働いている事を示すためだと思われます。

このインジケーターの点き方(電圧低下時に点滅)が、明らかに昨日までとは違うんです。

昨日までは「信号待ち停車時に点滅し、発進して数秒後に消灯」という状態でしたが、今日の帰りは「信号待ちでブレーキやウインカー使用時のみ点滅、発進して即消灯」という状態に変わりました。

多分、アイドリング回転数が低過ぎて「バッテリに負荷を与えていた為(充電不足)」と思われます。また、アイドリング回転数を上げた事によって、思わぬ効果も得られました。

「エンブレがギクシャクしない」

という事です。スロットルをパッと閉じた時の感じが非常にスムースになりました。バッテリと走りの面では中々良い感じですが、信号待ちの時に伝わってくる細かい振動が非常に気になります。もうちょっとアイドリング回転数を上げると、共振点がズレて収まるのかなぁ…。

リアブレーキパッド

CB750のリアブレーキパッド残厚があとわずか。

ってことでブレーキパッドを購入しに近くの2りん館へ行ってきました。フロントブレーキの時は異音がし始めてから交換だったので選択肢がなく、店頭にたまたま2セット並んでいた”デイトナ ゴールドパッド”を付けるはめに。

今回は在庫があったので大人しく”デイトナ 赤パッド”です。

冬のホットセールで20% OFFでした!

今日は時間がなかったので装着していませんが、土曜日天気がよければ取り付けます。

暑かったぁ…

BlueDiamondさんのブログでも書いてある通り、今日は暑かったですねー。

今度の土曜日にツーリングに行くので、今日は久しぶりにバイクの洗車をしました。洗車はメンテナンスの基本なので、本当はもう少しマメにしなければならないのですが…。

先ず、洗車前にバッテリへの補水作業。今時のバイクには珍しくCB750はメンテナンスフリーバッテリではない。なので、数ヶ月に一度は補水作業が必要なのである。

サイドカバーを外してバッテリ液量を確認。HighとLowの中間くらいの液量だったので上限まで補水。

次に洗車。一番上と真ん中の子供が手伝ってくれたおかげで、洗車に1.5倍時間が掛かった。しかし二人とも前回に比べても格段に洗車技術が向上しているところが面白い。

ワックスもしようかと思ったが、洗車場に日が射すようになったのでワックス掛けはパス。

最後に注油。チェーン一コマ毎にチェーンルブをさして、ウエスで拭き取っていく。ここで手を抜くとチェーンルブが走行中に飛び散り、ホイールとかが真っ黒になってしまい後の洗車が面倒くさいことになります。が、暑かったのでいつもの7割程度の気合いで作業。(笑)

:

洗車作業後にちょっと遅めの昼ご飯。暑さの為か無性にプールへ行きたくなり、子供を連れてプールに行ってきました。

それにしても暑かったですね〜。