ツーリング

バイク

ツーリングバッグ(シートバッグ)を購入しました。

先日の酷道ツーリングに合わせた訳ではないのですが、以前使っていたROUGH&ROAD(ラフ&ロード)のシートバッグ&ディパック RR6011が3年ちょっとの通勤&ツーリングでの使用で、ファスナー部が崩壊してしまったため新たに購入しました。今...
HONDA CB750[RC42]

2011年5月14日ツーリングレポ / 国道(酷道)152号、中央構造線

昨日は日帰りというには少々強引なツーリングに行ってきました。日本の中央構造線を巡る旅(?)です。メンバーは地元からの同行者はKA氏(XR BAJA)、TI氏(Ducaty M900)の二名、現地合流で浜松から参加のTO氏(DR-Z400 S...
HONDA CB750[RC42]

久しぶりに箱根へツーリングに行ってきました。

今日は嫁&子供達で出かけてしまうという事で、家に居てもゴロゴロして一日が終わってしまいそうだったので、箱根にふらっとツーリングに行ってきました。ツーリングは7月以来なので久々です。いつも通り、目的地も決めずに家を出発しなんとな〜く箱根へ向か...
HONDA CB750[RC42]

久しぶりに箱根方面へツーリングに行ってきた。

昨日twitterでターンパイク(@turn819)さんが、素晴らしい青空の写真付きつぶやきをされていて、その写真をみて無性に箱根方面へ行きたくなりました。そして今日、西湘バイパス→ターンパイク→芦ノ湖周辺→伊豆スカイライン往復→箱根新道→...
HONDA CB750[RC42]

ツーリング : 富士吉原〜富士山表口五合目

今日は会社の方々(私を含め10名)とツーリングに行ってきました。ツーリングは「つけナポリタンを食す」という目的です。ちなみに"つけナポリタン"に関しては下記のWebを参照してください。つけナポリタン公式Web - 日本発祥のナポリタンをつけ...
HONDA CB750[RC42]

Rider’s town – OGANO

高校時代の友人(KA氏とHI氏とTI氏)3人と私の計4人で、昨日ツーリングに行ってきた。目的地は、オートバイで町おこしをしてる「小鹿野町」と勝沼ぶどうの郷駅付近にある「大日影トンネル」です。事前の打ち合わせでルートを「厚木2りんかん」から「...
HONDA CB750[RC42]

ナイトラン

なんかモヤモヤする感じだったので、仕事帰りに「潮風でも浴びに行くか」という事で海岸線(国134号)を流しに行った。辻堂から平塚方面をのんびり走る。花水のコンビニの所で引き返す予定がそのまま西湘バイパスに入り国府津パーキングへ…国府津パーキン...
HONDA CB750[RC42]

いざ!日本平へ!

またもや思いつきでツーリングに行ってきました。今回はソロツーリングではなく、思いつきにも関わらず、N氏とK氏が同行してくれました。-----朝起きるとあいにくの曇り空。一応防寒対策用にフリースをバックに詰める。どんよりしていますN氏とは自宅...
HONDA CB750[RC42]

ニアミス(10月11日のツーリング)

三連休の真ん中、日曜日にふらっとツーリングに出かけた。相変わらず目的地は決めていなかった。自宅を出てあゆみ橋を渡る>何となく相模川沿いを走る>何となく小倉橋を渡る…そんな感じで奥多摩周遊道路を経由して奥多摩湖畔へ何とな〜く辿り着いてしまった...
おでかけ/旅行

遠い夏の思いで

本棚を整理していたら、リバーサルフィルムのファイルが出てきた。そのファイルの1ページ目は「1998年7月北海道ソロ・ツーリング」とタイトルシートに書いてある。「あー、あの時のツーリングか」(遠い目)じっくり観たくなってしまった。ビュアーを押...