メンテナンス」タグアーカイブ

トリシティのリアタイヤ交換をしました

通勤の足として使用しているトリシティのリアタイヤが激しく減り、スリップサインを通り越して溝がほぼ無い限界状態でしたので、リアタイヤの交換をしました。

尚、前回のタイヤ交換は2020年4月で、約8,400km走行での交換となります。

続きを読む

トリシティのオイル交換をしました

本日あったとある予定がキャンセルとなってしまったため、通勤快速号のトリシティのオイル交換をしました。

オイルの銘柄は自宅に余っていたものと合わせるためにホンダのG1オイルを使用しました。交換時のオドメータは 37,507kmになります。

続きを読む

水感知式(自動膨張式)ライフジャケットのカートリッジ&ボンベを交換しました

2012年5月に購入したライフジャケット(高階救命器具株式会社 / BSJ-2310)の水を感知するセンサー部分のカートリッジの使用期限をだいぶ過ぎていたので、ボンベキットを購入して交換を行いました。

2018年4月に一度交換しており、今回二度目の交換になります。

続きを読む

トリシティのリアタイヤ交換に行ってきました

コロナ禍で外出自粛要請等が発表されたりと重っ苦しい雰囲気ですが、通勤の足として使用しているトリシティのリアタイヤの減りが激しく、スリップサインを通り越して溝すら無くなってしまうような限界状態でしたのでタイヤ交換に行ってきました。

前回のタイヤ交換は2018年3月。約1.1万キロ走行しての交換です。

続きを読む