釣具 購入したタコ釣り用のリールが届きました 昨年4月にメルカリで購入した某A社のリールですが、使用した初回のタコ釣りから「このリールはタコ釣りに適してないな」と感じ、2回目の釣行で「適してない」ことに確信を持ちましたので、ようやくタコ釣りに適してるであろうリールを購入しました。ダイワ... 2025.05.23 釣具
釣具 16アルファスAirのスプールベアリング交換をしました 2017年7月に購入した16アルファスAirですが、数回前の釣行からキャスト時に「ブィーン!」といいうあまりよろしくない音が目立つようになってきました。状況からスプールを支えているベアリングが駄目なのでしょう。 2023.07.14 釣具
3Dプリンタ ダイワ クリスティアワカサギ Eの外部電源化 ワカサギ用自作電動リールの改良(電池を2本直列仕様にした)の際に使用したケーブルが非常に硬い上にクセが強く付いていたため、ケーブルを柔軟性が高いものに交換しました。そのついでに、クリスティアワカサギ Eを外部電源化して、自作電動リール含め単... 2023.02.09 3Dプリンタ釣具
3Dプリンタ ワカサギ釣り用の電動リールを3Dプリンタを使って作りました 鱒レンジャーでの手巻きワカサギ釣りも十分楽しいのですが、近くで電動リールでウィンウィンやられると「電動リールでの釣りも面白そうだな」と感じてしまいます。また、ドーム船での釣りもしてみたいなという想いもあるのですが、鱒レンジャーですと竿の長さ... 2023.01.26 3Dプリンタ釣具
釣具 リールのボールベアリング交換や追加など 先日の投稿の「ラインローラー2BB化」は勢いで実施してしまいちょいと後悔しているところ、別途注文しておいたボールベアリング(これは計画的です!)が本日届きました。3,000円以上買うと送料が無料って事なので、必要以上に(余分に)買ってます。 2017.10.12 釣具
釣具 スピニングリールのラインローラー2BB化 巻き心地が非常に悪くなってしまったシマノスコーピオンXT1501の分解清掃中にバネパーツを飛ばしてしまい紛失。その紛失パーツを注文しに釣具屋へ行ってきました。で、注文後に店内を物色していたところ、リールコーナーの脇にあるHEDGEHOG S... 2017.10.09 釣具
釣具 29日のボートシーバス釣行前に、釣り道具のメンテナンス。 29日に行く予定のボートシーバス釣行前に、釣り道具の準備を行いました。ボートシーバスで使うスピニングとベイトリール(バス用ですが)のラインの巻き直しがメインの予定だったのですが… 2015.04.26 釣具
釣具 PEラインの交換 前回の釣行でライントラブルが発生してしまい、現場で切り詰めた結果、残りが60m前後になってしまいました。鉄板系バイブをおもいっきり投げると、ラインを全放出してしまう状況。精神衛生上よろしくないので、ラインを交換することにしました。 2014.10.30 釣具
釣具 シマノ ScorpionXTを入手した。 先日、しばらく休んでいたバス釣りを再開しました。「道具は良い状態だった」な〜んてのんきな事を書いていましたが、その後数回の釣行により明らかになった問題が出てきました。「ベイトタックルで約30cmのバスを釣った際、ドラグが滑ってラインが巻けな... 2010.09.16 釣具