釣具 不注意で折ったロッドの修理 シマノのゾディアス 164L-BFSを、自宅で私の不注意により折ってしまいました。3番ガイドの穂先側1cm程度の所をポッキリ。さらにその先2cm位のところもクラックが。嗚呼、大物釣って折るならともかく、自宅で折るとは… 2023.09.03 釣具
釣具 ロッド輸送時に使うティップカバーの作成 持ち運びの利便性から、バス用のロッドは2ピース以上を使っていたのですが、2018年にとある事情で1ピースロッドを手に入れて使うようになりました。それ以来、1ピースロッドと2ピースロッドの両方使っているのですか、どちらのロッドも自宅ではロッド... 2020.08.29 釣具
釣具 ロッドのコルクグリップの目抜け修理をしました もう20年以上(?)愛用しているロッド(TEAM DAIWA-S 662MLXS-S)ですが、こいつのコルクグリップの目抜けが激しく、手触りがすごく悪い事が気になってしょうがないので、簡易的ですが修理をしてみました。 2017.08.13 釣具
釣具 NEWロッドに魂が入らず… 7月頭に「海に近いところに住んでるし、食える魚釣らないとな!」という意気込みで、シーバスロッドを購入しました。SHIMANOのMoon Shot R(ムーンショットR)S900MLです。長過ぎず短すぎずという事で9feetにしました。 2013.08.15 釣具
釣具 コルクグリップをきれいにする方法 多くのバスロッドやフライロッドは、グリップがコルクのものが多いと思います。そして、そのコルクグリップは長年使用する事により、徐々に黒ずんでくると思います。そんなコルクグリップをある程度きれいにする方法がありますので紹介したいと思います。 2010.11.09 釣具