スマートフォン・タブレット Android: Xperia S(LT26i)に6.1.A.2.45が降ってきた。 本日、我がXperia S(LT26i)に新しいビルド番号のファームが落とせるという通知が来ました。普通なら、そのままダウンロードして、更新を実行する手順になるのですが… 2012.09.05 スマートフォン・タブレット
スマートフォン・タブレット Android: モバイルデータ通信量はどの程度か? 7月頭にも投稿しましたが、docomoの新しいプラン「xiパケホーダイ ライト」と「xiデータプラン ライト/ライトにねん」に移行して問題ないかどうかを確認するため、データを採取していました。7GB上限を3GBにする事により1050円の費用... 2012.09.02 スマートフォン・タブレット
釣行記録 みずうみとうみへ釣りに行ってきました。 立て続けのBASS釣りでデコっているせいか、BASSを釣りたい症が出てしまいました。という事で千葉へBASS釣りに行ってきたのですが… 2012.09.01 釣行記録
NISSAN セレナ[C25] ETC車載器が壊れたので、交換しました。 セレナ(C25)を購入した時に、サービスで付けてもらったETC車載器が遂に壊れました。6月末に東名高速の料金所でゲートが開かない事がありましたが、その後は特に問題なく使用していました。しかし昨日、東京へ出かけた帰りの首都高速入り口、途中の東... 2012.08.21 NISSAN セレナ[C25]
スマートフォン・タブレット Android: ICS(Android 4.0)からスクリーンショットはOS標準搭載に。 同じAndroid 2.3(GB)を搭載していたNexus OneとXperia S(LT26i)では、Nexus OneはAndroid SDKをインストールした母艦でDDMSを起動しなければ、スクリーンショットを取得する事は出来ませんで... 2012.07.30 スマートフォン・タブレット
釣行記録 ボートに乗って竿を振る遊びに行ってきた in 相模湖 パート2 レポが1日遅れになってしまいましたが、昨日HK氏、MY氏、RK氏と4人で相模湖に行ってきました。私自身の結果はタイトルの通りとなっております…(笑) 2012.07.29 釣行記録
スマートフォン・タブレット Android: 【続き】アプリケーション無効化 前回の記事を記載後「無効化したアプリの更新通知は来るのか?」という質問を貰ったので、その検証をしてみました。前回の記事はこちらです。 2012.07.26 スマートフォン・タブレット
スマートフォン・タブレット Android: アプリケーション無効化 Android 4.0(ICS)では、純正で「アプリケーションを無効化」する設定が存在しています。コレならroot権限が無くても、使わないアプリケーションをドロワーから見えなくしたい等の要望に応えられるのではないかと思います。最近の端末は容... 2012.07.26 スマートフォン・タブレット
スマートフォン・タブレット Android: ICSでも同じ方法でプリインストールアプリが消せました。 以前紹介したプリンストールアプリの削除方法ですが、Android 4.0(ICS)でも通用しました。当然root権限は必要なのですが、rootが取れて環境が整っていれば、Titanium Backupというアプリを使うと簡単にバックアップし... 2012.07.25 スマートフォン・タブレット