ガジェット Android Ware: SONY Smart Watch 3を手に入れた。 新しいモンスター(ガジェット)を手に入れるべくポケスポット(お店)を巡回し、モンスターボール(お金)を投げつけて、Android WareのSONY Smart Watch 3 (SWR50)を「ゲットだぜ!」ということで、たまたま徘徊して... 2016.07.30 ガジェット
PC MBPへMac OS X El Capitanのインストール MacBook Pro Retina 15-inch Late 2013を購入してからOSはMavericksのままバージョンアップをせずに使っていましたが、AppleのWebページにはこの秋に新しいOSが出るという情報が書いてありましたの... 2016.07.10 PC
おでかけ/旅行 China Unicom SIMカードを使ってみた感想 初日から飛行機が飛ばない等のトラブルが多かったこの度の出張ですが、その期間中(6月13日〜6月18日)の6日間で使用したChina Unicom SIMカードの使用感を書き残しておきます。使用したOS/機種は、Android 6.0/Nex... 2016.06.18 おでかけ/旅行スマートフォン・タブレット
おでかけ/旅行 China UnicomのSIMカードを購入しました お出かけ準備の一環として、携帯電話用のSIMカードを購入。本日、手元に届きました。中国&香港で7日間1GBの通信が出来るデータ通信専用SIMカードです。これでSIMフリー(SIMロックフリー)端末の醍醐味が味わえそうでワクワクです。 2016.06.07 おでかけ/旅行スマートフォン・タブレット
スマートフォン・タブレット 森林保全クレジット付リングストラップを入手 先のWi-Fi中継器と一緒に、リングストラップも入手しました。未来の種プロジェクト ~南三陸町 森・里・海 ものがたり~()の一環で、docomoショップまたはdocomoオンラインショップで販売している、「木製」のリングストラップです。 2016.05.18 スマートフォン・タブレット
ガジェット Wi-Fi中継器『BUFFALO WEX-733D』の入手 ドコモのポイントがある程度溜まっており、来月から勝手に消滅してしまう状態でした。溜まっているドコモポイントで入手できるものは限られており、ポイントの中で欲しいものがほぼ無かったのですが、2014年11月末に見直した自宅Wi-Fiネットワーク... 2016.05.17 ガジェット
ガジェット Wii UのスーパーマリオメーカーとUSB HDDを購入した。 我が家にはWii Uのスタンダードセット(白い方)があります。プレミアムセットという奴も販売されていますが、今回の話題になる両者の違いは「本体のメモリ容量」で、スタンダードセットは8GB、プレミアムセットは32GBという差が有ります。そんな... 2016.03.29 ガジェット
スマートフォン・タブレット Google Nexus 5X用のフリップケースを買ってみた。 LG G2 miniからGoogle Nexus 5Xに変更したことにより、筐体サイズがとても大きくなりました。筐体を持ち運ぶ際に、Nexus 5Xはかろうじて胸ポケットに入る大きさですがギリギリな感じです。なので、今後は鞄に入れて持ち運ぶ... 2015.10.27 スマートフォン・タブレット
PC 肩関節周囲炎と腱鞘炎への対処で、トラックボールを導入。 昨年は左肩、今年に入って右肩が痛くなりました。俗にいう、四十肩・五十肩(肩関節周囲炎)という奴になっていまして、ここ最近その痛みが増しております。右腕が自由に動かせないし、少し大きく動かすと滅茶苦茶痛いという状態で、毎日ヒーヒー言っておりま... 2015.10.23 PC
スマートフォン・タブレット Googleストアで購入したNexus 5Xが届きました。先ずはメイン端末として使うためのセットアップ。 9月末にGoogleより発表され受注を開始した、新しいNexus端末であるNexus 5Xと6P。実は密かに5Xを発注しておりまして、発注から3週間を経て21日に私の手元に届きました。Nexus One以来のNexus端末の入手です。 2015.10.22 スマートフォン・タブレット