釣具 新品で買ったルアー。ちょっと残念な事が起きたので修理。 先日キャスティングのセールで買ったルアーですが、残念な事に不具合品だったようです。メーカー名やモデルはあえて書きませんが、上のルアーを週末の高滝ダムでの釣りに使用している最中に浸水していることに気がつきました。ちゃんとしたメーカ品のルアーな... 2012.11.05 釣具
釣具 タックルボックス買いました。 バス釣り用のタックルボックスとして、DAIWAのPHANTOM 1080という、370mm / 220mm / 130mmくらいのものを使っていました。もう15年くらいになるのかな?両面開きのタックルボックスで、フタを止めずに裏返そうとして... 2012.07.22 釣具
釣具 フローティングベストを買いました。 最近、頻繁にボートでのバス釣りに行くようになったので、フローティングベストを自前で用意してみようかと、色々調査・物色してみました。フローティングベストのタイプはおおまかに分けて二種類。 固定式: ベスト内部に発泡素材が入っており、落水時に体... 2012.05.22 釣具
釣具 コルクグリップをきれいにする方法 多くのバスロッドやフライロッドは、グリップがコルクのものが多いと思います。そして、そのコルクグリップは長年使用する事により、徐々に黒ずんでくると思います。そんなコルクグリップをある程度きれいにする方法がありますので紹介したいと思います。 2010.11.09 釣具
釣具 ラバージグを作ってみた。 BASS釣りで使うラバージグ。安くても1個300円、高いと…ってな感じで、根掛かったりするとやや痛い出費になります。そこで「ラバージグ作成」に初めて挑戦してみます! 2010.10.01 釣具
釣具 シマノ ScorpionXTを入手した。 先日、しばらく休んでいたバス釣りを再開しました。「道具は良い状態だった」な〜んてのんきな事を書いていましたが、その後数回の釣行により明らかになった問題が出てきました。「ベイトタックルで約30cmのバスを釣った際、ドラグが滑ってラインが巻けな... 2010.09.16 釣具