相模湖バスフィッシング – 2025/09/23

釣行記録

秋分の日の今日は神奈川県相模原市緑区にある相模湖へバス釣りに行ってきました。いつもの小川亭さんからの出船です。

現地には4時40分頃に到着。気温は16℃で若干肌寒い感じですが、荷物を運べばすぐにちょうど良い感じに。出船時の水温は22.2℃です。

今回は今更感はありますが、ようやく購入した(踏み切った)ハイデッキを初めて使用します。購入したデッキはBALLASTさんのものです。

良い感じに設置できました。踏み台に比べたら足元が圧倒的に広いですね。80kg台前半の私が乗っても全く問題ありません。また、踏み台は浮力体のところとほぼ同じ高さだったのですが、デッキは浮力体から6cm程視線が高くなるのも良いです。

で、肝心の釣果は上が25cmの5本のみでシャッドで2本、レッグワームのDSで3本という結果でした。良いサイズのバスは何処に居るのでしょう。メジャートレイ作ったのに…


毎度恒例のバッテリ(リン酸鉄リチウム/LiFePO4)の件です。
帰宅してから測定したバッテリ電圧は13.15Vでした。チャートによれば残容量は40〜70%ということになります。エレキのみで使用しています。
過去の経験から37%程度の使用量になるのではと予想しています。

(2025/10/01 追記)
バッテリの充電を行い満充電に3間43分費やしました。バッテリは60Ahの容量で充電電流が約6Aですので、満充電に費やした時間≒使用量と見做せます。ですので37%程度使用したこと(残容量63%程度)になるかと。予想通りでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました