クッキング

「ガトー・オ・フレーズ」を作りました

本日、ABC Cooking Studioの通算24回目のレッスンに行ってきました。ケーキ・マスターコースの11回目のレッスン受講になります。メニューは「ガトー・オ・フレーズ」になります。共立てのスポンジ生地にいちごピューレベースのシロップ...
釣行記録

津久井湖ワカサギ釣り – 2022/12/24

今日は会社の釣り仲間のRK氏とNO氏と私の3名で、津久井湖にワカサギ釣りに行ってきました。モバイルバッテーリー運用に変更した魚探と、先日作ったワカサギ針外しを持ち込み、これらのテストを兼ねています。
3Dプリンタ

ワカサギ釣り用針外しを作成してみた

次週末にワカサギ釣りに行くことになったので「針外し」を作成してみました。よくある100均の鉛筆キャップと目玉クリップを使ったものです。
つぶやき

眼科の定期検診

昨日、眼圧を下げる薬を始めてから90ヶ月目の定期検診に行ってきました。眼圧は左10、右6という値でした。視野検査の結果も大きな変化なく、経過は問題無いようです。次回は2月になり、通常の経過観察を予定しています。
釣具

魚探の消費電力を測定してみました

魚探(GARMIN STRIKER Plus 4)用のバッテリの件の続きです。(前々回、前回)簡易的ではありますが、USBテスタを使用して魚探の消費電力を測定してみました。
釣具

魚探をUSBモバイルバッテリで動かすための部材が揃いました

魚探(GARMIN STRIKER Plus 4)用のバッテリの件(先日の投稿の続き)になります。USBモバイルバッテリで動かす方針にしましたのでその準備です。
ガジェット

Nintendo Switch Proコントローラーのスティック修理

息子が購入したNintendo Switch Proコントローラーですが、左スティックだけではなく右スティックも勝手に下方向に入る状態になり調子悪くなってきたので、部品を購入して自力で修理です。
釣具

魚探用のバッテリが寿命を迎えてしまったようです

魚探(GARMIN STRIKER Plus 4)用に使用していたバッテリですが、週末予定している釣りに向けて充電しようとしたところ、どうやら寿命を迎えてしまったらしく充電できなくなってしまいました。購入して2年ちょっとですが、魚探用として...
釣行記録

東京湾横浜沖へアジ釣りに行ってきました

今日は家族(妻と次男)を連れて、ボートでのアジ釣りに行ってきました。D-marinaさんからの出航です。
つぶやき

眼科の定期検診

本日、眼圧を下げる薬を始めてから88ヶ月目の定期検診に行ってきました。眼圧は左10、右9という値でした。経過は問題無いようです。次回は12月になり、視野検査をするそうです。