昨日は日帰りというには少々強引なツーリングに行ってきました。日本の中央構造線を巡る旅(?)です。
メンバーは地元からの同行者はKA氏(XR BAJA)、TI氏(Ducaty M900)の二名、現地合流で浜松から参加のTO氏(DR-Z400 SM)というかんじ。いつも参加のHI氏は風邪でダウンという事でお休みでした。
昨日は日帰りというには少々強引なツーリングに行ってきました。日本の中央構造線を巡る旅(?)です。
メンバーは地元からの同行者はKA氏(XR BAJA)、TI氏(Ducaty M900)の二名、現地合流で浜松から参加のTO氏(DR-Z400 SM)というかんじ。いつも参加のHI氏は風邪でダウンという事でお休みでした。
今日は嫁&子供達で出かけてしまうという事で、家に居てもゴロゴロして一日が終わってしまいそうだったので、箱根にふらっとツーリングに行ってきました。
ツーリングは7月以来なので久々です。
いつも通り、目的地も決めずに家を出発しなんとな〜く箱根へ向かいました。
今日は会社の方々(私を含め10名)とツーリングに行ってきました。
ツーリングは「つけナポリタンを食す」という目的です。ちなみに”つけナポリタン”に関しては下記のWebを参照してください。
つけナポリタン公式Web – http://www.tuke-napo.net/
日本発祥のナポリタンをつけ麺スタイルにしたもの。
先日の投稿で書きました、自作したトランシーバー用ヘッドセットのVer.2ですが、やっと本格的に使う場面(土曜日のツーリング)がありましたので、実際の使用感についてレポートを書きたいと思います。
:
■送話品質(マイク)について
Panasonicの携帯電話のハンズフリー用イヤホンマイクのECMを取り外して使用しています。
元無線マニアのHI氏(KTEL使い)に言わせると、風切り音で音声が抑圧されている様な感じを受けるが80km/h程度までなら何とか判別可能らしい。それ以下の速度では周囲のノイズを拾う物の、問題ないレベルだそうです。
サイズについて少々問題があり、ヘルメットの脱着時に顔面(眉毛の部分)をこすって傷になるという問題点もあります。
■受話品質(スピーカー)について
NECのN701iの着信音用スピーカーを取り外して使用しています。
スピーカー直径が小さい(15mm程度)事が影響していると思いますが、周囲のノイズ(風切り音や排気音)に対して「音圧が少なすぎる」or「低音成分が不足している」と思われる現象が顕著に現れ、注意して聞いてないと送信者の会話がよく聞き取れないという状態でした。これは相手にもよると思いますが…。
ちなみに今回は”対KTEL”と”対バイク用品メーカーヘッドセット”が相手でした。
:
以上の事から、マイク部にはサイズ以外の問題はなさそうだが、スピーカー部はもう少し大きいサイズに変更する等の改善が必要であるという結果になりました。
また、PTTスイッチをハンドル周辺に用意していないため「片手を離しても問題ない状態」になるまで、こちらの意思を伝えられないという問題点も改善する必要があります。
ここまで苦労するならKTELかそれに近いものを購入した方が良いのかなぁ…