昨年のスタートダッシュの悪さから一転、今年は初釣りをバス狙いで1月中に行くという暴挙に出てみました。今回もいつも通りRK氏と一緒です。
現地到着時点の6時半頃の気温はマイナス-1.8℃で、桟橋やボートが霜でツルツル状態。着膨れ&懐炉多数武装で挑みます。
昨年のスタートダッシュの悪さから一転、今年は初釣りをバス狙いで1月中に行くという暴挙に出てみました。今回もいつも通りRK氏と一緒です。
現地到着時点の6時半頃の気温はマイナス-1.8℃で、桟橋やボートが霜でツルツル状態。着膨れ&懐炉多数武装で挑みます。
今日は、会社の釣り仲間RK氏といつもの亀山湖ではなく三島湖に行ってきました。三島湖に行くのは初めてになります。
あと、3Dプリンタで出力したディープクランクとフラットサイドクランクの試作品も持って行きましたので、投げてみてどうかをテストしてきました。
今日は勤労感謝の日でしたので、自分の勤労に感謝(?)して、毎度の亀山湖バスフィッシングに行ってきました。今回もRK氏と一緒です。
現地到着時は結構寒く、車の外気温度計で6℃位だったと記憶しています。寒くなる事を想定して着込んできて正解。準備を済ませ出船。
今日は3連休の中日ですが、釣り仲間RK氏と亀山湖にバスフィッシングに行ってきました。
ボート屋に5時前に到着。連休&昨日の天気が悪いという予報から、今日に人が集中しているらしく、ボート屋にはかなりの数の車が。5月の連休並みに人が多い感じです。