明日予定していたタイラバ釣行が強風予報のため中止になり、また外せない用事が消滅してしまいました。色々と熟考した結果、天気が穏やかであると予想されていた本日に、津久井湖へ今シーズン7度目のワカサギ釣りへ行ってきました。会社の釣り仲間のRK氏とNO氏と一緒です。
今回はボートでのワカサギ釣りということで、津久井観光さんでボートをお借りしています。
ワカサギ用自作電動リールの改良(電池を2本直列仕様にした)の際に使用したケーブルが非常に硬い上にクセが強く付いていたため、ケーブルを柔軟性が高いものに交換しました。
そのついでに、クリスティアワカサギ Eを外部電源化して、自作電動リール含め単三電池で揃えて運用できるようにしたいと思います。
本日、今シーズン3度目(いや4度目か?)のワカサギ釣りに行ってきました。場所は前々回、前回に引き続き津久井湖となります。津久井観光さんからの出船です。
同行者はRK氏とNO氏となります。今回は数を釣るという目的より、先日作成した電動リールと穂先の使い勝手がどうかを試すのが主目的な感じです。