釣り」カテゴリーアーカイブ

水感知式(自動膨張式)ライフジャケットのカートリッジ&ボンベを交換しました

2012年5月に購入したライフジャケット(高階救命器具株式会社 / BSJ-2310)の水を感知するセンサー部分のカートリッジの使用期限をだいぶ過ぎていたので、ボンベキットを購入して交換を行いました。

2018年4月に一度交換しており、今回二度目の交換になります。

続きを読む

ジグヘッドに自作ワームキーパーを付けてみた

次週末にボートフィッシングに誘われておりまして、毎回なんだかんだでシーバスをターゲットにしているので、たまには違う魚種でも狙ってみようかなということで、鯵をターゲットにすることにしました。

やった事がないのですがバチコンというスタイルで釣ってみようかと。このリグは餌釣りでいうところの銅付き仕掛け、バス釣りでいうところのダウンショットのような感じです。
色々と調査していると、ジグヘッドに付けたワームがズレ易くて手返しが悪いという話がちらほらと。なので、持っていくジグヘッドに自作ワームキーパーを付けてみることにしました。

続きを読む