釣り

釣行記録

笹川湖(片倉ダム)バスフィッシング – 2025/09/10

今日から夏休みということで、夏休み初日は千葉県君津市にある笹川湖(片倉ダム)へバス釣りに行ってきました。笹川湖は超久しぶりだなとブログの過去記事を検索すると…2012年4月って…余裕で10年以上前じゃん。とりあえず気になる食事処もあるので、...
釣行記録

相模湖バスフィッシング – 2025/08/30

今日はRK氏と神奈川県相模原市緑区にある相模湖へバス釣りに行ってきました。猛暑の予報だったので午前中で引き上げる予定です。今回も小川亭さんからの出船です。朝到着時の気温は24℃でしたが、先週訪問した上高地のような爽やかさはなく、湿度が高くて...
釣行記録

相模湖バスフィッシング – 2025/08/09

色々とあった予定がリスケになり三連休の初日が空いたのと前回のリベンジを兼ねて、今日は神奈川県相模原市緑区にある相模湖へバス釣りに行ってきました。今回も小川亭さんからの出船です。関東で続いていた猛暑も落ち着き、到着時(4:21)の気温は22℃...
釣具

魚探用のUSBモバイルバッテリの運用方法変更

昨今、リチウムイオンバッテリを利用しているモバイルバッテリ等のガジェットが燃えて世間を騒がせています。私は魚探用の電源にUSBモバイルバッテリを使用しており、防水機能を得るためにモバイルバッテリがギリギリ収まるケースを使用している関係からモ...
釣具

16アルファスAIRのオーバーホールをしました

今日は外が滅茶苦茶暑いので、家に引きこもって「ダイワ16アルファスAIR」のオーバーホールをしました。全てのパーツ外して洗浄したり、ダメージのあるベアリング交換したりしました。特にこの二つのベアリング(ピニオンボールベアリング、ハンドルボー...
釣具

10 スコーピオンXT 1001のドラグワッシャ交換

本日、HEDGEHOG STUDIOさんに発注していた「Avail カーボンクロス ドラグワッシャ」が届いたので、10 スコーピオンXT 1001にインストールすべく作業を行いました。10 スコーピオンXT 1001には「Aタイプ」が適合す...
釣行記録

相模湖バスフィッシング – 2025/07/19

今日は神奈川県相模原市緑区にある相模湖へバス釣りに行ってきました。小川亭さんからの出船です。関東は梅雨明けしたそうなので、朝から暑いのかと思っていたのですが意外と涼しく、到着時(4:15)の気温は20℃でした。ボートへの荷物の積み込みとセッ...
釣行記録

東京湾タコ・シロギス釣り – 2025/07/10

有給休暇の消化を兼ねて、東京湾のタコ・シロギス釣りに行ってきました。いつものD-marinaさんからの出船です。ボート乗船の受付時にはすでに気温が30℃を超えている状況です。釣果情報ではタコは相変わらず好調なようですがどうかな?ボートに荷物...
釣具

SHORE BASEの鉄オモリを購入してみた

堤防の基礎部分とか根回りとかを狙って釣りをしていると、どうしても避けられないのが根掛かり。針が引っかかるならハリスで切れますが、オモリが引っかってしまうとオモリ自体を水中に残してきてしまう結果になります。環境や人体への影響を危惧しあらゆるも...
釣行記録

東京湾タコ釣り – 2025/06/14

本日は釣り仲間の新メンバーM氏といつものNOとRK氏と私の4名で、東京湾のタコ釣りに行ってきました。いつものD-marinaさんからの出船です。5月は絶好調のようでしたが遊漁船が出始めた6月以降の釣果はどうなるのか?釣果は水面まで釣り上げて...