今日はGARMIN魚探本体のブラケットの作成です。
右にも左にもレールみたいなのがありどちらにも付けられるので、
メイホウのケースを採寸し、脳内のイメージに合う形を3DCAD上に落とし込んで設計。できたのはこんなの。

上面の3つの穴は、魚探付属のスタンドのベースのネジ穴に合わせてます。このデータを3Dプリンタに送り出力して完成です。
魚探付属のスタンドのベースをネジで固定してメイホウのケースに装着。


良い感じです。装着は引っ掛け部分をメイホウケース脇のレールの穴に通す感じです。

魚探本体を取り付けるとこんな感じです。


引っかけているだけなので多少ガタつきますが問題なさそうです。


コメント