本日、ABC Cooking Studioの通算24回目のレッスンに行ってきました。ケーキ・マスターコースの11回目のレッスン受講になります。
メニューは「ガトー・オ・フレーズ」になります。共立てのスポンジ生地にいちごピューレベースのシロップを打ち、いちごをたっぷり使った15cm角のこの時期らしいデコレーションケーキです。
本日、ABC Cooking Studioの通算24回目のレッスンに行ってきました。ケーキ・マスターコースの11回目のレッスン受講になります。
メニューは「ガトー・オ・フレーズ」になります。共立てのスポンジ生地にいちごピューレベースのシロップを打ち、いちごをたっぷり使った15cm角のこの時期らしいデコレーションケーキです。
本日、ABC Cooking Studioの通算23回目のレッスンに行ってきました。ケーキ・マスターコースの契約の際にプレゼントされた基礎コースのチケットにてレッスン受講になります。
メニューは37周年記念のシーズンメニューの「5種のフルーツショートケーキ」になります。共立てのスポンジ生地にカシスピューレとフランボワーズジャムの塗りシロップを打ち、生クリームを塗ってフルーツでデコレーションです。
本日、ABC Cooking Studioの通算22回目のレッスンに行ってきました。ケーキ・マスターコースの10回目のレッスンになります。
「栗のテリーヌ&サブレ・ヴィエノワ」というケーキとサブレの組み合わせになります。秋っぽくマロンペーストをベースに栗の渋皮煮を入れた生地を湯煎焼きするケーキと、バターたっぷりの生地をシルパンを使って焼くサブレになります。
昨日、ABC Cooking Studioの通算21回目のレッスンに行ってきました。ケーキ・マスターコースの9回目のレッスンになります。
「タルト・オ・フリュイ」というケーキになります。タルト生地にクレーム・ダマンドとフランボワーズソースを入れてシルパンを使って焼き上げ、カスタードクリームとフルーツを乗せて仕上げるケーキです。
本日は有給休暇をいただけたので、ABC Cooking Studioの通算20回目のレッスンに行ってきました。ケーキ・マスターコースの8回目のレッスンになります。
「フォレ・ノワール」というケーキになります。ココアスポンジとショコラクリームを重ね、ダークチェリーを入れ、表面にはチョココポーをたっぷりかけたケーキになります。